※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。140ml×7回で980mlを飲んでいるが、ミルクの量や間隔に悩みがあります。①どのくらい飲むべきか、②1日の摂取量について、③ミルクの間隔が広がった時期について意見を求めています。

3ヶ月のミルク量についてです。缶ミです。
すこやかM1を現在140×7 980mlを飲んでます。
140に増やした時もそうだったのですが間隔が3時間毎でかわりません。
数日160に増やしても変わりませんでした。
160×6にするのが大変でした。

①3ヶ月はどのくらい飲んでましたか?

②1日1000を超えない方がいいというのはほんとですか?

③ミルクの間隔が空いてきたのいつ頃からでしたか?

ご意見、体験談など伺いたいです。
よろしくお願いします。

コメント

パンパカパンツ

①160~180を5回飲んでいます。

②胃腸に負荷がかかるからだそうですが、あくまで目安みたいです。±100は誤差じゃないでしょうかね🤷‍♀️

③完ミにしたのが先週でそれまでミルクより混合のときは7,8回授乳していました🥺
ふぇ、ふぇいいだしたら散歩やらをして空腹をごまかしていました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはり細かい数字はそんなに気にしなくても良さそうですね😳
    抱っこや散歩で誤魔化しながら間隔あけたいと思います。参考になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちもすこやかM1完ミです。

①200×5回です。

②私もママリで1000越えない方が良いと見ましたが良く分かりません😅が、±200の日もありますが週1位なのであまり気にしてません😊

③2ヶ月半から毎週ミルクを20増やして、1回180になったタイミングで間隔は空いてきました!!
グズグズしても抱っこしたり、歌ったりして気を紛らわせて4時間隔で飲ませてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毎日でなければ1000超えてもあまり気にしなくても良さそうですね😳
    参考になりました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月24日