※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
子育て・グッズ

3輪バギーと4輪バギー、どちらが使いやすいか迷っています。畳む際の手間や荷物の取り扱いについて教えてください。

3輪バギーをお使いの方に質問です!

3輪バギーのアップリカスムーヴ もしくはエアバギーにするか、4輪のピジョンのランフィにするかで迷っています。

車載せこみあり、玄関の隙間に入れるために帰宅したら閉じる、バスにも乗ることあり、せっかちなのでエレベーター待たずに、閉じて階段使うこともあり、狭いレストランなどは、閉じてお預けする事も多々あり…
など、1人目の時に結構閉じる場面が多かったんです。

3輪バギーへの憧れはあるものの、ちょいちょい畳むとなると、やはり使いずらいですかね?

座面が外側になって畳まれる物がほとんどだと思うんですが、畳まなきゃいけない時は、カゴの荷物や座面で使っていた毛布やらおくるみなどは全部外してましたか?

もしくは3輪は閉じない前提でしたか?(^_^;)

大変まよっております!
よろしくお願いします(>人<;)

コメント

ままりん

車に乗せたり階段使うなら、3輪は重いと思います‥💦
それだったらランフィの方がいいと思いますよ!
3輪は徒歩が多くてそんなに開閉せずにお散歩したり買い物したりする人向けかなぁと思います😊

  • ばなな

    ばなな

    やはり重いですよね💦
    せっかちでまた開閉したくなると思うので笑、ランフィで考えようかな…ありがとうございます!!♪

    • 2月17日
mama

エアバギーしか持っていないのでそれしか分からないですが、階段使ったり…となると辞めておいた方がいいと思います!とても重いので💦

  • ばなな

    ばなな

    エアバギー可愛いし良いですよねぇ〜 でもやはり重いですよね🥲👍
    ありがとうございます!!!

    • 2月17日
ままり

スムーヴ使ってます!
重いので、階段使うのはかなり厳しいです💦
でも走行性は抜群です🙆‍♀️
うちは車に載せて保管しているので、カゴの荷物などはその都度外してます♪

  • ばなな

    ばなな

    走行性抜群への憧れがありますーー😭
    やはりもう少し悩みます!!
    ありがとうございます❤️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

スムーヴ使ってますが、階段を持って上がり降りするならかなり重いと思います。
でも走行性は抜群です!

  • ばなな

    ばなな

    ほほう。やはり重いけど走行性抜群という感じですね!!
    公園とかでも絶対三輪がいいのはわかってるんですが、決めかねております。
    ありがとうございました✨✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰 

エアバギー使ってましたが、閉じたり持ち上げたりするタイミングがあるなら辞めた方がいいです💦
うちは車なしの外出用で、バス利用なし、エレベーター必須で利用していました。
走行性は高いですが、ライフスタイルによっては最悪なバギーだと思います😅

  • ばなな

    ばなな

    やはり閉じないですよね!
    エアバギーユーザーは😋👍
    私のライフスタイル的にはなんとも、最悪になる可能性ありですね🤣

    ありがとうございました!!
    参考になりましたー!!

    • 2月17日