※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai
妊活

体温や排卵日の記録から、病院受診のタイミングについて相談です。明日検査薬をする予定で、陰性だった場合、いつ病院受診が適切でしょうか?

病院受診のタイミング

生理予定日はルナルナで2月3日です。
体温滑落日は1月15日で、低めですが安定した体温でした。
最後にとったタイミングは1月26日でタイミング取った時の子宮の圧迫感で排卵近い?と思ったのを覚えています。
2月4日に体温がまた滑落日し2月5日にクリアブルーで極々薄く陽性だったので陰性と判断しましたが、5日から体温がグッとあがり今日また体温が下がりました。

明日検査薬してみようとは思ってますが陰性だった場合病院受診するのはいつ頃がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

病院受診というのは何か病気を心配されてですか?それともクリニックでタイミング指導など妊活をしたいからですか?


前者であれば、陰性ならおそらく化学流産なのでそのまま生理が来るのを待つだけで大丈夫です。陰性で生理が1週間以上経っても来なければクリニックに行って生理がくるように薬等処方してもらっても良いかもです。

後者であれば、生理中でもできる検査もありますので生理がきたらすぐ病院行って良いと思いますが、クリニックによっては何日目にきてとかあるので電話で確認ですね🤔

  • maimai

    maimai

    病気の心配の方ですね。
    今日検査して陰性だったので生理を待ってみます

    • 2月9日