※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バギーのおすすめを教えてください。条件は5kg未満、1万円未満。3月に3時間の外出あり。息子は1歳5ヶ月、11kg。第二子が生まれる予定で、玄関が狭い。第二子が1歳まで使えるバギーを探しています。2月中旬まで待っています。B型ベビーカーも検討中。

バギーのおすすめ教えてください!

考えてる必須条件が
・5kg未満
・1万円未満   です!

西松屋オリジナル、jeep、カトージ軽いんdeちゅ
アカチャンホンポオリジナル
あたりを試乗し、ますます迷ってしまいました。。😂


普段は車を持っててお店ではショッピングカートを使い、
お散歩や児童館などはA型ベビーカーを使ってます。
しかし3月にどうしても在来線、新幹線使って
片道3時間の外出をしなくてはならず、
購入することにしました🤔
せっかくなら今後必要な時使おうと思ってます!
ちなみにそのとき息子は1歳5ヶ月ほどになります。11kgくらい。


なお...上記以外の条件は想像ができなくて絞れていません。

家は賃貸で玄関も狭めなのであまり場所は取れない。
夏に第二子が産まれる予定なので、
第二子が1歳になる、あと1年半くらいは抱っこ紐とバギー...?
いつまで使うのかもさっぱりわかんないことだらけです😨
何歳(何キロ)まで乗れるのを購入するべきなんでしょうか😣


長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします🙏🏻
すぐ欲しいわけでは無いので2月中旬くらいまでお待ちしてます😂

B型ベビーカー セカンドベビーカー

コメント

まねに

同じくらいの年齢差かな?と思います🙂❤️うちも、同じくらいのタイミングでjeepを買い足しました。うちの場合A型が折りたたんでも大きくて場所とるし、そこから乗り換えたかんじです。
うちもお出かけで使うつもりがそれがなくなったので公園くらいかな?でも1歳半過ぎたら歩きメインだったのでほぼ使わなくなりました😂長距離の帰省も1歳前半はヒップシートでその後は何も使わなくなりました。最近次男と公園行くときに後ろにボードを付けて2人輸送に活躍してます😙
jeepはある程度小さくなりますね。

  • まねに

    まねに

    私の場合あんまり使用頻度高くないのでもうちょい安いのでもよかったかなーと思ってます😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!同じです😍具体的な使用状況むちゃくちゃ参考になります!
    後ろにボードつけるのありますよね💓気になってます!

    コロナ禍でなかなか遠出はしなくなったので、先輩方の声を見てると眠たくなった時や歩き疲れたときに使う物なのかな?と思いつつ...
    現時点の息子は好きな方にパーっと走ってしまうので公道は抱っこかベビーカーという感じです!
    そのうちすぐ一緒に歩いてくれるようになるんでしょうね✨楽しみです😆🎶

    • 2月2日