※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用のハイチェアを検討中です。すくすくチェアプラス、アッフルチェア、カトージプレミアムベビーチェアの使い心地やおすすめポイント、デメリットを教えてください。

現在、離乳食は膝の上で食べさせていますが、そろそろ椅子を買いたいと思っています。
ハイチェアを購入したいのですが、すくすくチェアプラス、アッフル チェア、カトージ プレミアムベビーチェアの3つで悩んでいます。
使用されている方、使い心地やおすすめポイント、デメリットを教えて下さい!

コメント

すー

すくすくチェアプラス使っています。ダイニングテーブルがダークブラウンなのでちょうど似たような色があったので選びました。それまでハイ・ローチェアを使っていてベルトが汚れて嫌で、ハイチェアは汚れてもすぐ拭き取れるものと考えて木製のガードがついているタイプにしました。やんちゃに動くようになったらいずれハーネスもいるかもしれないですが、今のところ座面の高さを調整して脱出はしないです。カバーも座面のみ合皮?ビニール?素材のものにしたのでさっと拭き取れて楽です。テーブルも外すのではなく後ろにどかしておく(表現が分かりにくいですよね💦)だけなのが気軽に使ったり使わなかったり出来て良いです。イス自体はそんなに重くないので私は片手で持ち上げて掃除機かけたりしてます。デメリットは強いて言うなら場所を取ることですかね?でも、同じ高さで食べられるのが何より良いので、あまりデメリットに感じている事はないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    ご飯中にのけぞったりするのでどれにしようか悩んでました💦

    • 1月28日