※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

30代の方で、それなりにメイクや美容にも興味があるけれど(過去はデパ…

30代の方で、それなりにメイクや美容にも興味があるけれど(過去はデパコスメインだったけど)例えば全てデパコスで揃えるほど家計に余裕はない方に聞きたいです😊💦メイク、スキンケア、ヘアケア関係で何にお金をかけて何は節約していますか?

昔はデパコスも一通り使ってコスメが大好きでしたが、今は家や子供にお金をかけたいので、自分は限られたお小遣いでやり繰りしないといけません。

今の大体の予算と使ってるものなのですが
美容院 カットカラー1万以内
化粧水 3000円 アルージェ
乳液 2000円 アルージェ
洗顔 2000円 dプロ
アイ&口元ケアクリーム 5000円 エリクシール
メイク落とし 1000円 キュレル
シャンプーとリンス 各500円弱 Diane
アウトバストリートメント 1000円 Diane
ベースメイク 3000円 仕事で大きなマスクするのでCCクリーム(雪肌精)+パウダー(Chacott)
チークやシャドウ 過去のデパコス類

本当は美容液を足したいけど我慢…(笑)💦

こんな感じでやってます😂我慢もしてるけど、我慢しまくりでもないって感じです。
客観的に見て、バランス悪い・コスパ悪いとか、逆にもうちょっとかけた方がいいんじゃない?とかありますか…?🤔子持ちの庶民ならこんなものですかね?

コメント

メメ

子持ちならこんなもんでも充分じゃないですかね☺️
でももしかしたらアイクリームはもう少し価格落として、その分美容液足しても良いのかも。
エステ経営の友人(めちゃくちゃ美肌)が、アイクリームは使うことが大事で安くても良い!って言ってました笑。

りりころ

私もデパコス大好きですが、子供産んでからなかなか買いにいません😭

それから、娘が顔を触ってきたり、私も頬ずりしたりするのでメイクする頻度が落ちました💦

なので、スキンケアにはお金かけて(でもネットなどでなるべく安く購入)、メイク系はプチプラで済ましてます🙂

シャンプーも、ネットで探せば美容院で売っているようなもの(ちょっと昔の商品などですが)も大容量とかで売ってますよ👍

しろくろ

独身のときは毎月2万は化粧品買ってましたが、今はコロナの影響でお出かけもしないしマスク生活なので質下げまくりです😂
スキンケアは色々妥協してますが、パックは2〜3日ごとにしてるのと、若い頃からしっかりケアしてたのでシミとかないのが救いです✨
あと最近はニベアの青缶(昔からドゥラメールと成分同じと言われてるので😂)目元に塗ってますが意外と良いです。笑