※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
お金・保険

出産に伴う高額医療費について、妊娠期間中の支払いを請求する際の相談です。社会保険に加入している場合、請求先は保険組合ですか?それとも役所ですか?


出産に伴う高額医療費についてです。

妊娠期間中に支払った医療費
妊婦健診自己負担分や病院で購入したサプリ、トコチャンベルトあわせて大体8万前後になりました。

なので請求をした方がいいのかな?と思います。

私は会社員で今産休中です。
社会保険(協会けんぽ)に加入中です。

その場合、請求先は保険組合でしょうか?
知り合いには役所じゃない?といわれたんですが。

無知で申し訳ございません。

コメント

はじめてのママリ🔰

請求先は協会けんぽでいいと思いますが高額医療費は保険診療分のみなので、妊婦健診の自己負担分、サプリ、ベルトは含まれないかなと思います😂また、医療費は妊娠期間中のものを全て足して計算するのではなく、1ヶ月毎です😌

RAM

保険適用にあたる部分だった気がします💦
なので書いてあるものは対象外のような💦
あと月をまたいでの合算はできませんが
大丈夫そうですか?

男の子ママ

高額医療制度が使えるのは、帝王切開や吸引分娩などの時だと思いますよ😊
なので、請求できないと思います。

ポポラス

高額療養費なら、1ヶ月にかかった保険診療の額が一定をこえたら戻りがあるので今回のはおそらく難しいかと💦
もしかして医療費控除の事ですかね?
1年間の医療費が10万こえてたら税務署に確定申告すればいくらか税金が戻ります。ちなみにこちらもサプリメントは対象外だったかなと思います😣