※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

ハチミツを食べた後、1歳未満の子供を持つ方はどうしていますか?

乳児ボツリヌス症について質問です。ハチミツは1歳未満禁止となっていますが、皆さんやご家族は食べられてますか?私はハチミツを食べて自分の口や手についたまま子供のお世話をし、それを子供が舐めてしまったら、、と怖くなってしまいハチミツ自体を食べることはやめているのですが、カステラやかりんとうなどハチミツが入ったものを食べていることがあります💦食べた後にあーと思うことが、、、😭1歳未満の子供を持つ皆さんは食べた後、どうされてるのかお聞きしたいです。

コメント

えがちゃん

ハチミツや黒糖は基本的に避けてますが、子どもが食べた場合絶対にすぐに口を拭き、手を洗わせてます。

  • ai

    ai

    上の子にもまだハチミツそのものは避けてます💦1歳未満の子がいると心配ですよね😂

    • 1月19日
JIKI

蜂蜜だけでなく、お刺身などの生物を食べた後は手洗いうがいを必ずしていました😊

  • ai

    ai

    そうですよね!今回はコロナもあり、妊娠中から特に手洗い消毒を徹底してました🥲

    • 1月19日
はっぱ

ボツリヌス症もそうですが、カステラなどは小麦や卵も入っているので離乳食前の赤ちゃんの肌に触れる前は手を洗いますね💦食物アレルギーの原因になるので💦

  • ai

    ai

    アレルギーも怖いので手洗い、消毒、大切ですよね!

    • 1月19日
さくら

蜂蜜そのものを食べることが少ないので原液?は食べないですが、お菓子やパンなどに入っているものは家族は特に気にせず食べてました☺️
食べた後は特に意識はしてませんが直接触ったなら手を洗うし、フォークやスプーンで食べたなら特に洗ったりはしてなかったと思います!

  • ai

    ai

    赤ちゃんに顔をすりすりしたいので私は避けてますが、、家族まで徹底あ💦

    • 1月19日
ぽよ

私はうっかりミスが怖いのでハチミツを家に置いてません😳💦

でもカステラに入ってるとかそんなレベルは気にしないです😚

  • ai

    ai

    私も家には置いてないのですがまだ里帰り中で💦気にし出してからは案外色んなものにハチミツが使われてて驚いています😂

    • 1月19日
🌈

ハチミツを食べることがそもそもないです🙌🏻カステラなども普段から食べないですし、、なのでそこまで気にしたことなかったです😂

  • ai

    ai

    私も滅多に食べることないんですが、まだ実家にいて普段食べないようなものが沢山あり心配しています🥲

    • 1月19日
hony

カステラとかは気にせず食べてましたが
そのものとか
ビビりすぎてハニーのトリートメントも辞めてました😅笑

  • ai

    ai

    わかりやす!私もビビリなので😂心配になりますもんね💦

    • 1月22日