※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愛媛県東温市での子育てについて情報をお聞きしたいです。小児科や市役所、保健センターの雰囲気、子育て世帯の多さについて教えてください。

【愛媛県東温市について】

現在私は生後7か月の男の子を里帰り出産をし
実家で子育てをしています🙇🏻‍♀️

旦那の単身赴任先で一緒に愛媛県東温市に
住むことになったのですがオススメの小児科など
お聞きしたいです👶🏻💦

また、市役所,保健センターの雰囲気やとにかく
色々な情報を聞ければと思います😢
東温市は子育て世帯多いですか?!😥

コメント

みかん

東温市も川内地区と重信地区がありますが、どちらでしょうか⁉︎重信地区は交通の便もよくかなり生活しやすいと思います。子育て世代も多いですよ!
どちらにしても、児童館もキレイなところがいくつかありますよ!コロナで減ってはいますが、イベントもあります。
市役所も新しくキレイです。

小児科は、石川小児科、いのうえ小児科に行っているとよく聞きます☺️

東温市、オススメですよ〜!

にこ

東温市で8ヶ月のママしてます。
私が住んでるところは子育て世帯が多いですよ( ◍•㉦•◍ )
保健センターは最近新しくなって綺麗です!
毎週水曜日に赤ちゃん広場があり楽しく通ってます!