※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

8か月半の赤ちゃんの手づかみ食べについて不安があります。初めての食事の進め方を教えてください。

手づかみ食べについて。
8か月半babyです。
手づかみ食べを始めたいのですが、
喉詰まりしたらどうしようと不安でなかなか手をつけられずにいます。

最初の食べさせ方や進め方等教えて下さい!

コメント

じゃみ

大根と人参をスティック状に切って3センチ位⁉️ブロッコリーも柔らかめに湯がいて掴み食べさせてました😃

もちこ

私は豆腐に色んな野菜入れて片栗粉混ぜておやきにしてあげました!

deleted user

こんにちは(^^)
喉詰まり、不安ですよね💦
私は、赤ちゃん用のお煎餅で始めました。
口に入ると溶けるので詰まる心配がないのと、
汚れにくいので練習に丁度よかったです。

そりこみちゃん

喉詰まり、不安ですよね💦

うちの子は手がベトベトになるのが嫌いだったみたいで、最初は全然手づかみ食べしてくれませんでした。

茹で野菜も嫌い、軟飯も手につくのが嫌い😫

でも、好きなものなら食べたいみたいだったのでバナナを1本握らせてました!

栄養士さんに相談したら、手づかみ食べをしながら、1回に口に入れる量や飲み込める量などを自分で学んで行くそうなので、可能な限り好きにさせて上げてくださいと言われました。

今では、納豆やおみそ汁にも手を突っ込んで食べています😂