※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
妊娠・出産

陽奈子、日菜子は大吉、陽菜子は凶。陽菜子が好きだけど凶と心配。みなさんは凶をつけないか?どの名前がいいと思いますか?

決められず困ってます(´・_・`)

陽奈子→大吉
日菜子→大吉
陽菜子→凶

個人的には陽菜子がすきなのですが、姓名判断をしますと凶ととても悪いです(>_<)
漢字には思いを込めているので気にしなくてもいいかな?とも思いましたが、おんなのこなのでやっぱり気になっちゃうから陽菜子はやめたほうがいいのかなと思ったりもします・・・

みなさんでしたら、凶はつけませんよね・・・?
上の中でしたら、みなさんでしたらどれにしますか?

コメント

ウコ

おはようございます。
日菜子ちゃんが可愛くていいと思います^ - ^
女の子は、結婚して苗字が変わるからなどと言いますが 結婚するまでの人生も大事ですよ!
親が初めてプレゼントする名前です。大吉の名前が良いと思いますよ〜!
ちなみに、私の息子のお友達でも
流行りなのか男の子でも、女の子でも『陽』の字を使った名前の子がとても多いです。
陽は被りそうな名前ですし。

canaria

私も気にしちゃいます😂
でも、女の子は結婚したら苗字変わるんだなーと思ってしまうのですが😂
日菜子ちゃん可愛いと思います😃♡

雨のち晴れ

心残りはずっと残ると思いますから、やめたほうがいいかもしれませんね😊

私なら日菜子ちゃんでしょうか😄
画数が多い字ばかりだと習字の名前書きが辛いので(笑)

deleted user

女の子だったら
そこまで気にしないかな?ヽ( ;´Д`)ノ
私は大吉で付けられましたが
結婚したら凶になりました笑

☆🐵☆

私だったら付けたい名前をつけます\(^^)/
女の子は名字変わる可能性高いですし、姓名判断は色んな流派?があるから このサイトでは凶、このサイトでは大吉 なんてこともあるようなのでうちは男の子ですが姓名判断は気にせずつけました☆

うちは決めたあとに姓名判断したのですが、凶のところもあれば吉のところもあったりでした\(^^)/うちはまず名字が凶なので どうやっても大吉にはならないようです(笑)

姓名判断で大吉だったからこの漢字にしたよ!と言われるよりも こうゆう意味があってこの名前にしたよ!と言われる方が私だったら嬉しいです(^^)✨