※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について悩んでいます。部屋は暖房付けていて、ロンパースやコンビ肌着を着せていますが、寒くないか心配です。皆さんはどうしていますか?

赤ちゃんの服装について(* 'ᵕ' )


今1ヶ月になる赤ちゃんなんですが、服装で悩みます。。
普段はコンビ肌着にロンパースです!寒いのかなと心配にもなりますが、赤ちゃんは体温が高いから厚着はしなくていいと聞き、この服装でいます!
部屋は暖房付けていますが、日中は晴れて陽が入ると暖かい日もあるので、暖房を切るときもあります。
寝んねのときはハーフ毛布かけてあげてます。
が、やはり寒くないのかな?と。。。

この時期の赤ちゃんの服装、皆さんどうされてますか?

コメント

m@

ぎゃーーーわーーーっと泣いて。
ミルクにはまだ早いし…オムツも替えたのに…ってことがちょくちょくあって、もしかしたら寒いよーって言ってるのかなと思うことがあって。

はじめてのママリ🔰

うちの子は逆に暑くてギャンです!

やまんちゅ

赤ちゃんの服装、難しいですよねー💦
こないだ市の赤ちゃん訪問があって相談したら、
赤ちゃんは汗かきだから基本肌着1枚+ロンパースなど1枚で、
あとは室温や赤ちゃんの様子(背中に手を入れてみて汗をかいてないか等)に合わせてベストを着せたり、
温かい素材のおくるみで包んだりして調整してあげるのがいいと聞きましたよ😊

それからすぐ西松屋行ってベスト買い足しました😂

deleted user

12月生まれの息子も、そんな感じの服装でしたよ☺️
暖房もつけてると日によっては逆に暑い!って感じの日もありました😂
背中やお腹がポカポカしてて、手足が極端に冷えてなかったら大丈夫って聞きました😊

Καnα♥︎

息子が12月生まれで、家では単肌着+コンビ肌着で過ごしてましたよ🙌
それで毛布かけて寝てましたが、しばらくしたら汗疹出てたんで暑かったみたいです😅
暑くて泣いてる可能性もあるかもめす😂
あとはゲップ出そうとか苦しくて泣く場合もありました!

  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    単肌着じゃなくて短肌着です💦

    • 12月22日