※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

皆さんは、災害とかのための備蓄ってしてますか?最近また地震が多くて、…

皆さんは、災害とかのための備蓄ってしてますか?
最近また地震が多くて、不安になってきたので質問させていただきました。
うちは2リットルの水やお茶類6本入りを数ケースとガスコンロ用のボンベ数本、お米は常に10kgはストックしてあります。
でも、非常食とかはストックしてません。備蓄されてるかたは、どんなものをどのくらいストックしてますか?

コメント

はじめてのママリ

缶詰のパン、スープ、アルファルファ米、カップ麺、レトルトのごはんなど備蓄してます!

ママリ🔰

最近多いですね…。
心配性なので、家族3人ニ週間は自力で生活出来るくらいは備えてます。非常食は、お水、パックのご飯、カレー、長期保存できるおやつ、5年保存のパン、野菜ジュース等です。あとはローリングストック法で、カップ麺、スープ各種、缶詰、おかし、おかゆ、息子用の野菜ジュレ。という感じです🤔