※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui*
妊娠・出産

妊娠中で風邪がひどく、薬を飲むのが心配。妊娠検査薬で陽性反応が出たが、内科では薬を処方してもらえない。クリニックで漢方を出してもらえるか悩んでいる。体調を整えたいが、早すぎるか不安。

いつもお世話になってます。
昨日から娘の鼻風邪が移ってしまい、鼻水鼻詰まりが酷く、更には元から少し出ていた咳がかなり悪化してしまいました。
市販薬を飲もうかと思ったのですが、2人目妊活中な事もあり、もし授かっていたら…と思うと薬を飲むのが不安なので、
生理予定日が23日でフライングにはなりますが検査薬をしてみました。
すると多少薄いですが陽性が出たので、薬を飲むのをやめました💦
ですが、妊娠していると分かると普通の内科ではお薬を処方してもらえませんよね😞?💦
1人目妊娠中に、クリニックでは漢方を出してくださってたので、1人目を産んだクリニックに行こうかと思うのですが、まだかなり早いですよね😢?
まだ4w4dのようなので、お薬欲しさに診てもらうには早すぎるでしょうか😞?心拍も確認出来ませんよね?💦

熱はありませんが咳が酷くて、咳き込みすぎて喉が痛いです…
1人目の時、悪阻が恐ろしく酷かったので、このまま風邪+悪阻になる前に風邪だけでも治してしまいたくて😢💦
娘がかなりのヤンチャ娘でイヤイヤ期も重なってるので、体調を崩してられなくて😭😭

コメント

😊

普通に内科でもらえますよ😊
鼻風邪の時はいつも耳鼻科に行きますが、妊娠中でも飲めるお薬出してもらってました!

  • yui*

    yui*

    回答ありがとうございます😊
    ほんとですか🥺!ただまだ検査薬で陽性出ただけで、妊娠確定ではないので、妊娠してるかもしれないです…って段階でも耳鼻科とかでもお薬貰えますかね😭?
    産院で診てもらってからにしたら?とか言われないかなと思ってしまって💦
    娘が鼻詰まり酷いので明日も耳鼻科に行くので、一緒に診てもらえてお薬貰えたら有難いんですが…

    • 12月20日
  • 😊

    😊

    妊娠の可能性ありってだけで、妊娠中でも飲めるお薬にしてくれるはずですよ!
    1人目の時検査薬で陽性出た後全身蕁麻疹がでて、でもまだ産婦人科にかかってなかった段階で皮膚科受診しましたが、検査薬で陽性が出たといえば妊娠中と同じ対応してもらいました😊

    • 12月21日
えだまめ

私息子を妊娠した時も同じような感じでした!
生理予定日当日に高熱が出たので、家で念の為妊娠検査薬をしたところ陽性が出ました。
その後内科で受診し、フライング検査で陽性が出たが、まだ早すぎるので産婦人科に行ってない事を伝えました。
内科の先生は「市販の妊娠検査薬で出たのならほぼ確定だろうから妊娠中でも飲める薬出しとくねー」って感じでしたよ✨