※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子がつかまり立ちもどきをしているが、ハイハイやおすわりはまだできない。つかまり立ちをさせていいか、おすわりやハイハイを先にさせるべきか悩んでいる。お子さんはハイハイの練習をしているようで、アドバイスを求めています。

6ヶ月の男の子です👶🏻
ずりばいで動き回っているのですが
最近つかまり立ちもどきをしています😓

おすわりは数秒できるようになってきたところで
ハイハイはしようとしてますが、まだです!

ハイハイやおすわりの順番を経てから
つかまり立ちするのが成長にいいと聞いたので
ジャンパルー?とか歩行器?みたいなものは
周りの子使ってますが買ってきませんでした💦

このままつかまり立ちを
させてていいのでしょうか?💦
おすわりやはいはい先させるために
したほうがいいことなどありますか?
それとも子供がしたいように
成長させていけばいいでしょうか?

ハイハイのポーズもするのですが、よくするのは
ずりばいからお尻だけピーンとあげ歩こうとしたり
少し高いものに掴まって立ったりしています
これはハイハイの練習ですかね??

アドバイスお願いします😓


コメント

ちーこ

うちの子は5ヶ月でつかまり立ちしましたよ😁
とくに気にせず好きなようにさせてました💡
その後ズリバイしなくてハイハイ→1人座り→たっち→あんよの順番でした!
ちなみに足がしっかりしてたからか10ヶ月で歩き始めました✨

deleted user

息子の好きなようにやらせてます😊
ズリバイをほとんどしないで
ハイハイ、1人座り
今は膝たちですが掴まって立ったり
大きめのクッションとかも
乗り越えようと必死です😅

lily

ハイハイをしっかりした方が肺が強くなるとか聞きますが、もう本当本人に任せるしかないですよね😅言って聞くわけでもないですし、ななさんのお子さんは、自分で、コレがベストな進化だ!と思って本能的にされてるんだと思います😆
うちも子どもがするままにしてます♪まだ歩かないです😊

ふらぺちーの

うちの子は7か月でつかまり立ち9か月でハイハイでした😂💦
ジャンパルーや歩行器は足にあまり良くないと聞いたので買いませんでした☺️
その子の成長ペースもあるので、したいようにしてあげるのが1番かな?と思います🌿

ママリ

うちは順番逆でした!!
おすわり→つかまり立ち→ハイハイでしたよ!!
わたしもハイハイは良いと聞きますがなかなかしない事に不安になってましたけど、ママリで質問したら案外そういうお子さんも多いと聞きました😊
うちはつかまり立ちしてからハイハイしましたし、私自身ハイハイしなかったみたいですけど、普通に健康的です笑

なので、これをさせなきゃ!!って決め決めじゃなくても、ハイハイに繋がるようにおもちゃを少し遠くに置くとかするくらいでいいと思います💡

ぽち

結論を言えば大丈夫ですよ〜🙆‍♀️
本人のやる気、自己肯定感を否定しないであげてください☺️

娘は5ヶ月でズリバイとほぼ同時につかまり立ち、6ヶ月にはすでに伝い歩きしていました💦
が、その後ズリバイからハイハイにも移行し、歩くようにもなりましたが何の支障も出ていません😅

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

うちは・・・ずり這い→お座りハイハイ掴まり立ちが同時期でした(笑)
歩くようになってからも、室内の長距離はハイハイで移動していたので、気にしなくてもそのうちやってくれると思います💡

my002

こんにちは😊
うちの子も6ヶ月でずりばい、ハイハイはできないまま7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩きをしました😂8ヶ月ごろからたまーに少しだけハイハイをするようになるものの、10ヶ月になるまで9割はずりばいと伝い歩きでした!

10ヶ月検診のときに小児科の先生に相談しましたが、「つかまり立ちや伝い歩きができるなら、ハイハイができなくても全く問題ないよ、最終的に歩けるようになればいいんだから、ハイハイは特に必要ないから心配しなくていい」と言われました!

その後結局1〜2週間くらいでずりばいが完全に消えて、ハイハイをするようになり、今もハイハイと伝い歩きが主な移動手段です!ずりばいからハイハイまでに4ヶ月かかってますね😂
ちなみに来週で1歳ですがついに今日初めて歩きました😊

つつつ🔰

うちは6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩きでズリバイはしていません!
ハイハイは2歩ほどしかしなかったけど広いところで呼んだり、周りに捕まるものが無ければハイハイで来るようになりました!
ハイハイは何度も膝が上がって下手なものですが😂
歩く方が移動が早いと思ってるみたいです🤔

私は賃貸で部屋が狭いので歩行器は買ってませんが好きにさせています☺️