※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころん
妊活

体外受精後の出血は着床出血の可能性があります。ホルモンの影響で早い生理ではないでしょうか。

11/28に体外受精の胚盤胞移植をしました。12/3、5日目の今日 少量の出血がありました。これは、、、?
ホルモンの薬飲んでるので生理のしては早いですよね。着床出血の可能性ありますかね?
気になって仕事できない、、、

コメント

deleted user

もしかすると着床出血かもしれないですね!
フライングに抵抗がなければチェックワンファストで反応でるかもしれませんよ!

  • こころん

    こころん

    ありがとうございます。
    着床出血ならいいんですけど。妊娠判定検査で病院予約してるのが12日土曜でまだまだ先なんで超フライングですね

    • 12月3日
こま

着床出血か膣錠を使っているなら
少し傷がついたか何かじゃないでしょうか??🤔

ホルモン薬使っていれば生理は来ないと思いますよ😊

  • こころん

    こころん

    ありがとうございます。
    膣錠使ってます!なるほどです。

    • 12月3日
ねねこ

私も11月26日に胚盤胞を移植しました。
判定が、5日土曜です。
そして、今朝フライングしてしまいましたが、うっすら反応がありました。
抵抗がなければ、今週土曜日あたりにフライングしてみたら、反応あるかもしれませんね⭐️
私もお腹キリキリとたまにしたり、急に動いたりすると、ズキって痛くなる時がありました…

  • こころん

    こころん

    ありがとうございます。
    早いですね!判定日。
    妊娠してるといいですね!

    • 12月4日