※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートを嫌がり、買い物が大変。どうしたらいいでしょうか?

チャイルドシートをすごく嫌がります。カチッと止めたら泣き止むのですが止めるまで反り返り虐待されてるかのようにギャン泣きです。
YouTubeや携帯、お菓子、おもちゃ、色々試したんですが全部ダメになりました。
最近は歩けるようになってお店とか手を繋いで歩いてみたり、キャラクターのカートに乗ってみたりと買い物も楽しくなってきたのに行き帰りがすごくしんどくて店のはしごなんてできません。
どうしたらいいんでしょうか😭

コメント

まる子

もしかしたら、お子さんが泣いちゃうから辛いっていうお母さんの思いで、顔がひきつったり、眉毛がよって悲しかったり、ちょっと怖かったり、緊張でかたまったお母さんの様子見てるのかもしれません。
すぐに解決する事じゃ無いと思いますが、今出来るかもしれない事を考えてみました。
私も1人目は、覚えてないくらいてんてこまいだったのですが、2人目はなんでも無い事をペラペラニコニコ話しながら乗せていました。
嫌がる時も、いや嫌だねーお母さんも一緒一緒イヤイヤだよーとか言ったりしました。いつも違うお菓子を隠し持って、特に見たことないはじめてのお菓子を持たせたりしました。
いつでもうまく行っていたわけでは無いので偉そうな事は言えないですが、うちはこんな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    さ!公園行こー‼️これはどうかしら?あ!誰か来たょ!とか新しいお菓子とか出してもずっと立てってニコニコしてこっちの様子を伺ってます💦もう30分くらい様子見るんですが無理な時は無理矢理してしまいます💦
    無意識にそんな顔になってるんですかね💦ちなみにしまじろうとかそんなやつで試しても無理で。。。
    ニコニコして私の顔を見ているところを「事故した方が怖い」って言い聞かせて無理矢理つける時がつらくて😭
    やっぱり見たことないもの作戦がいいですかね💦それに慣れたらすんなり乗ってくれるようになりましたか?

    • 12月3日
sachira

全く同じです😃

カチッと止めたら諦めて大人しく乗っていますがそれまでは暴れまくってます🤣

一度酷過ぎて諦めて私が抱っこして乗せた事があるのですが、それをしてしまうと次乗せるのがもっと大変になってしまいました💦

それ以後は安全面からみてもどんなにギャン泣きして海老反りしてもチャイルドシートに乗せてます😌

  • ママリ

    ママリ

    あれなんなんですかね🤣
    全く一緒ですね!旦那に「近いけん抱っこしとけばええやん」言われて抱っこしてのせたことあるんですけどその甘えが「チャイルドシートより楽しい」ってなってひどくなったんですかね😭
    乗せる時はどうやってのせてますか??押さえつけてですか💦??

    • 12月3日
  • sachira

    sachira


    最初に太ももだけシートをカチッとはめたら落ち着くので、その後に両肩ベルトを通しています😊

    結構押さえながら乗せてますよ💦
    かわいそうに見えてるかもしれませんが安全第一だと思っています❣️

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね‼️そのやり方はまだやったことがないのでやってみます✨まず、座ってもらわないとできないんですが😭

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    今日さっそく試してみました‼️いつもよりすんなり座ってくれました😭何回か繰り返して頑張ってみようと思います‼️ありがとうございました!

    • 12月5日
  • sachira

    sachira


    私も今日も悪戦苦闘しながら息子を乗せました😅💦

    機嫌が良い時はすんなり乗ってくれたり、それ以外はほぼ海老反りですが意思疎通が出来る様になるまで根気強く続けていこうと思っています❣️

    お互い大変ですが頑張りましょね😄👍

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    あれから何回か太もも先にガチャして乗せたら嫌がるけど泣かなくなりました‼️「しゅるるるるる〜しよ〜❤️」って楽しそうに言いながら乗せてるのですんなり乗ってくれることもたまに出てくるようになったんですけど周りの目が気になります🤣笑
    私、必死に乗せすぎて声が大きくて。。笑
    それでも頑張ります‼️笑

    • 12月8日