※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫婦喧嘩です、どちらが悪いでしょうか。夜ご飯を鍋にしようと野菜や肉…

夫婦喧嘩です、
どちらが悪いでしょうか。

夜ご飯を鍋にしようと野菜や肉魚を買って用意していました。
すると主人がパスタソースを買って帰宅。
パスタ作ってと言われたので作り、主人が食べ終わるとまた、もう一回作ってと言われ、

鍋食べてほしいから作らないというと
怒りはじめました。


昨日一昨日、と外食で野菜がとれてないから
鍋を食べてほしいと言っても、
食べたいものを食べさせてほしい、
としかいわず。

皆さんなら作りますか。

コメント

Mchan

作りません☺️✌🏽
夜ご飯食べてから自分でパスタ作ってって
いいます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!😃旦那さん理解してくれますか?

    • 11月28日
  • Mchan

    Mchan

    我が家は、かかあ天下なので
    まずそんな事したら私が怒るってわかってるのでしないです😂笑
    もしどうしても食べたいものがあったら
    ご飯食べた後に○○食べてもええ?って
    聞いてきて自分で作ってます👨🏻笑

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい旦那さまですね😃😃😃羨ましい!

    • 11月28日
まめ大福

私なら作りません😑
1回でも作ってあげたはじめてのママリさんが偉すぎます💦
うちは、私が決めた献立はうちの旦那は(内心嫌々な時もあると思いますが笑)従います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭ですよね。食に対してワガママすぎるんです。
    私が作ったものを、何も言わず食べてほしい。
    私も旦那さんが作ってくれたものは、好みではなくても感謝して食べてます!

    • 11月28日
ニーチェ先生

夕飯はパスタの気分だったのかな…

明日は絶対何があっても、何がなんでも鍋だから!って言ってパスタ作って自分は適当に食べます~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃😃😃
    そうなんです!パスタの気分みたいです。
    仕事のストレスがあるから食べて発散したいみたいで、私がグルテンフリーしてるから、2束は食べ過ぎいうのもあります。

    • 11月28日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    私の旦那も1食に2束食べます笑
    男の人に1束は足りないのかなぁ…

    主さんは主さん、旦那さんは旦那さん違う個体なので、旦那さんがグルテン大量に摂取した所で、主さんのグルテンフリーにはなんも関係ないですし、自分で作ってもらうか、 しゃーないから鍋は明日にしてパスタ作ってやるかーって思いながら作ってあげるか

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに二束よく食べてます…、私の機嫌が悪かっただけなのかな。
    ストレス発散に好きなものを食べさせてあげたい気持ちもあるんですが、なんか今日はワガママに感じてしまいました。

    • 11月28日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    主さんもせっかく考えて作った鍋食べてくれなくてストレス感じてたのかもしれないですね!
    だからそう感じたのかも…?普段から2束よく食べてるなら、1回目にどんくらい食べるのか聞いたら良かったかも…
    それでおかわりするなら自分で作ってって感じです🙌

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    鍋の材料買ったから、食べてほしい気持ちが強かったんだと思います。次そうしますね。ありがとうございます😍

    • 11月28日
まーるまる

私だったら1回目もパスタを作らないと思うので、はじめてのママリ🔰さんは優しいなぁ~と思って読みました。
こちらの献立としては鍋の支度をしているので、どうしてもパスタが食べたいなら自分で作ってもらいますが、そもそも用意していたものと違うものを食べられる時点でイライラしちゃいます⚡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まーるまるさん、
    コメントありがとうございます😃😃😭
    私が和食が好きなので、メニュー知らせて物足りなそうだと揚げ物とか買ってきます。結局食べれなくて残していて。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

作らないです🖐食べたいもの食べさせてくれないと怒るって子供すぎます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃😃
    ですよね。本当子どもですよね。

    年下だから仕方ないと思って許してきた私がいけないのかもしれません。

    • 11月28日
みかん

まず、旦那さん自分で作らないのに怒るってどういうこと!?って思いました💦

うちは食べたいものあれば予めリクエストくれれば作りますが、こっちも作るもの決めていて材料も用意してるのにいきなりパスタって言われても却下です🙅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    ですよね!なんで怒られなきゃいけないのか不思議です。

    • 11月28日
ママリ

自分でソース買ってくるなんて、どうしてもパスタ食べたかったんですかね😂私なら作ります。ついでにサラダを作れれば作って出すかな…。サラダ食べなきゃフルーツ出して、それでも食べなきゃ諦めます。でもうちは旦那が激務でいつも可哀想なのと、普段はお利口さんに出されたものを食べるので(笑)、たまの自己主張なら聞いてやろう…くらいの感じです😂頻繁なら喧嘩になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃😃😃仕事遅くまで頑張ってくれてるからせめて好きなものを食べさせてあげたい気持ちもあるんですが、頻繁なので、今回は譲れませんでした。

    サラダやフルーツまで気遣えるママリさん素敵ですね。

    • 11月28日
masaママ

別に鍋食べなくてもいいけどパスタは自分で作らせます!

ご飯用意してるのに別の物を勝手に買ってきて「作って」って言われると何でこっちが作らないといけないの?ってキレます😅

うちの旦那は作った物は絶対食べてくれますし、自分で買ってきた物は自分で調理してくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃😃😃
    旦那さん素晴らしい!私も父がそうだから、旦那さんがワガママに思えます。

    • 11月28日
ママリ

わたしなら1回も作らないし、食べたいなら買い物する前に連絡しろやって怒ります(笑)
1回でも作ってあげたなんて優しすぎる😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃😃😃一回作ったんだから怒らないでほしかったです。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😫😫
    作って貰っといて怒るとか何様!?って感じです😤
    優しくしすぎると調子に乗りますから注意ですよ!🙌
    うちの父も母が甘やかしたせいでもう60なのに子供みたいです😤

    • 11月28日
ぷみえ🌈🔰

主さん優しいですね😢😢
パスタ作ってって言われても作りません🤮自分で作ってもらいます٩( ᐖ )۶
ご飯用意してるのに他の作ってって言われたら普通に怒っちゃいそうです👊👊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。わざわざ違うもの作ってたらそのたびにお金もかかるし、
    わたしも怒れちゃいます。

    • 11月28日