※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミキハウスの幼児教室とめばえ教室、どちらがお勧めですか?キッズアカデミーは遠いので、この2つで検討しています。

ミキハウスの幼児教室か、めばえ教室だったらどちらがお勧めですか?

キッズアカデミー(ベビパ)は遠方なため通うのは難しそうなのでこちらの2つで検討してます🙇‍♀️

コメント

ママリ

ミキハウスはわかりませんが、めばえに通っています😊

  • はな

    はな

    めばえどうですか?😃
    遊びながら数が数えられたり字が書けたりできたらいいなと思ってるのですが、そういうのとはちょっと違いますか?

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

キッズパル通わせています!
教材はかわいらしい感じです❤️
めばえは、私が子どもの時に通っていましたが…身体を使ったことをやった覚えがなく…💦キッズパルは、身体を使ったりするのでその部分はおすすめです。

  • はな

    はな

    教材費はいくらくらいでしたか?💦差し支えなければ教えていただけると幸いです😣
    身体を動かすの楽しそうですね💓
    遊びながら数を数えられたり字が書けたりできたらいいなと思うのですが、そういうことはやらないんですかね?👀💦

    • 11月27日
まろん

上の子がキッズパル通ってます😳
教材費が最初の年だけ
39800円+税だったと思います。
私の場合、キャンペーンでたまたま教材費がお安くなった時があり
31800円+税でした。

ちなみに次年度から18800円の教材費です。年に1回のみ。

次年度も継続予定でいてます😆

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    遊びながら数を数えられたり字が書けるようになったらなと思うのですが、それとはちょっと違いますか?💦

    • 11月30日
  • まろん

    まろん

    先生が常に2人いてて上での少人数制の授業なので目は行き届いてるかと思います。

    本当に遊びながらの字が書けるようになるので助かっています。

    娘は年中クラスからのスタートでしたので
    下のクラスは詳しくは分からないですがすいません😂

    • 11月30日
  • まろん

    まろん

    ご兄弟で通われるなら教材費も下の子は初年度から18800円+税でいけますよ〜😁

    私も下の子が3歳半の娘いるのですが通わせてあげたいなーと思ってます😅

    • 11月30日
  • はな

    はな

    遅くなってすみません💦
    ありがとうございます😊!
    めばえの教材費と比較して決めたいと思います♩

    • 12月4日