※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、寝返りが多く、反り返る姿勢が目立ちます。発達的に心配で、発達障害の可能性も気になります。

最近5ヶ月になり、寝返りし始めました。
ここ1ヶ月ぐらい、横向きになって背中を反った姿勢をしたり、
横抱きにするとろ反り返るような仕草をします。

ぐずる時も激しく反り返ることがあります。

反り返りがおおいので、
発達的に心配です。

根拠はないですが
発達障害とか、そういう話も聞きますし…

コメント

初めてのママリ🔰

うちも
反りますよ〜かなり!
動けるようになったからだと
思いますよ♪

考え過ぎないことが1番ですが
気になるなら
病院に受診したらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    とにかくよく反ります😭
    成長の証でしょうか。
    また、助産師さんに相談してみたいと思います

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちも5ヵ月ですが、反り返り最近多いです😅授乳中も横抱きでしてますが反り返ることが多いです💦
他の人にも聞いてみたら反り返るとかよく聞いたので気にしなくて良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横抱きでも反ります😭
    結構そるあかちゃんおおいんですね

    • 11月22日
もん

めちゃくちゃ反る子でしたし、今は思い通りにならないと座ってても立ってても反るのでバターンと床に倒れます🤣頭から行くのでこわいです…
発達はまだよくわからないですが、そんなに問題ないように感じてます!そうゆう性質の子は一定数いるように思います!

ママリ

過去の質問にスミマセン..
その後お子さんいかがでしょうか。反り返りについて悩んでいます。教えていただけませんか💦