※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食や外出の自粛を皆さまはどのくらいされてますか?3月に出産し、初め…

外食や外出の自粛を皆さまはどのくらいされてますか?

3月に出産し、初めての子供てこともあり、かなり神経質に生活をして外出も密になはないところ、消毒を持ち歩き降れるところは全て消毒を、外食なんて全くしてない状況です\(>_<)/

でも子どもそろそろリズムもついて落ち着いてきたし、職場に挨拶やら。多少の外食やらしたいなーて思います

でも思っていた矢先にまたコロナ!

ほーんと勘弁してほしいウィルス!!

こんな中、皆さまはどうされてますか?
気にせずでかけますか?それとも控えてますか??

コメント

🐨

私も気にするタイプなので
消毒液はもちあるいて、
外食はしてないです!
テイクアウトならします😂
もう勘弁して〜て感じですよね!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😭
    私も消毒撒き散らしまくってます!
    ほんと勘弁してほしいです😷

    • 11月22日
ちびじんべえ

コロナ前と同じようには外出していないですね。
それでも子どもは身体を動かしたいし服や靴はサイズアウトしていくし、少しずつ買い物に行くようになりました。

回数は減りましたが外食はなるべく開店と同時に入ってさっと済ませるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても買い物行かなきゃてときもありますよね😫
    開店と同時なら前の人が座ったのとか気にしなくて済みそうですね!
    なんかいやな時代です😥

    • 11月22日
deleted user

同じく3月に出産しました!!
電車一本2.3駅離れたところに平日のみは出かけますが土日はスーパー以外行かないです😢
外食は16時とか空いてる時間に行ってなるべく密にならないような場所選んでます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!なんか嬉しいです、おめでとうございます😊
    私もスーパーコンビニが行きつけです😂
    やっぱ早い時間とか狙い目ですかね!

    • 11月22日
💐

外食はたまにしますが、平日にしかしません。あとはできるだけ空いているお店を選びますので、並んでまで食べたりはしていません。

買い物に関しては、これも平日に行くようにしていて、基本まとめ買いです。週1〜2回の買い物で足りるようにしています。できるだけ旦那が休みの日にわたし1人で行くようにしていますが、そうでないとき(娘がいたり旦那が一緒だったり)もあります。

あとは外食も外出も家族以外とは行っていないです💦💦3月から友達には会えていません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり平日にまとめ買いは必須ですよね!!
    外食も平日の空いてるところなら行けるかなー😩
    私もママさんたちと交流とかしてみたかったけど、コロナでやっぱためらいます😢✋

    • 11月22日
deleted user

控えています😣💦

買い物は子どもを旦那に預かってもらい、平日の人の少ない時間帯に。
外食はせずにテイクアウト利用しています!

子どもと色々おでかけしたかったのに…
という気持ちでいっぱいですが、
みんな我慢してる!私だけじゃない!と思い自粛してます😊
子どもに苦しい思いをさせるわけにはいかないですからね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね😫
    テイクアウト利用したことないから今度気晴らしにたくさん頼んじゃいます!
    ほんと‥私も子どもと出掛けたかったし、旅行だっていきたかったです‥
    我慢する糧は子どものこと思ったらですもんね!
    もう少しだと思って私も我慢します😣✨✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

妊婦かつ医療従事者なので我慢ばかりです😭
外食は平日の空いている時間帯を狙って行くことはありますが、多くはありません😭
外出は買い物や近所の公園ばかりです💦県外に行くには上司の許可が必要です😔
友人たちも同じく医療従事者なので、暗黙の了解でランチなども出来ず😣遊びたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療従事者の皆さまほんと日々ありがとうございます😣✨✨
    医療従事者だって他の皆と同じことしたいですよね‥
    私よりも我慢してる人がいるんですもんね!!
    そして医療従事者だって妊婦さん🤰💟今はお身体を一番に大切にしてくださいね☺️💮

    • 11月22日