※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
子育て・グッズ

離乳食が食べにくいので、栄養のあるおやつを食べさせていますが、大丈夫でしょうか?

おやつ食べさせていますか?
うちは、ボーロやハイハイン・野菜ジュース・マンナ・小魚スナックなど、食べさせています💦
離乳食をあまり食べてくれないので、せめて栄養のあるお菓子をと思うのですが、これがだめなんですかね???

コメント

ビビ

めちゃくちゃ食べさせてます😅
元々離乳食もよく食べる子なのですが、特にハイハインが大好きでちょっと食欲ない時とかハイハインに助けて貰ってます👶

KISUZU

私も1人目を育てていて、最初はジュースなんてあげない!お菓子なんてあげない!と思っていました!でも私自身も周りのママさんも結局そういうものに頼ってますよ〜
ただ、あげすぎはよくないのと、離乳食と次の離乳食の間にあまり食べさせすぎないことを意識してみてください‼︎

ちなみにうちの子は断乳する1.1ヵ月まで全く離乳食を食べず、食べてもひと口とか💧
断乳後少しずつ食べるようになりました!
今、2歳になりますが、野菜をあげても口の中で野菜と野菜以外で分けて、野菜だけ吐き出す問題児❤️なので、野菜ジュレあげたりしてます🤣

deleted user

そんなことないと思いますよ〜
うちはあげてもあげなくてもご飯はしっかり食べます。
ただ、あんまりご飯を食べないならおやつは少なめにするかな、ともおもいます。
お腹空いてる状態で食べさせたいので…

YSK

離乳食全然たべない
お菓子だいすきくんです😂
自身もごはんよりお菓子アイス
好きなので似たかなと思いつつ
栄養面心配してます
身長体重は平均ですが、、
お菓子食べてるときの
ご機嫌なときにごはんあーん
させたりしてます(笑)
お菓子あげるふりして
ごはんたべさせたり(笑)
アレルギーあるので
お菓子も限られますが💦

bell

皆さんありがとうございました!