※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire
子育て・グッズ

最近、3歳の子供が反抗期でしつこい行動が目立つ。知らない人や友達がいるとわがままになり、話を中断したり繰り返し質問したりする。育て方が悪いのか不安。同じ経験の方いますか?

3歳くらいの子供がいる方に質問です。
最近反抗期がすごいのですが、
それと同時にしつこさもすごいです。
親だけにしつこいのではなくて、周りの友達や
初対面で仲良くなった人にもしつこく話かけたり
遊びを求めたりします。
私だけの時は結構大人しくていい子なんですけど
誰か一人でも知らない人や友達がいると
急にわがままになったり何を言っても言うことききません。わざと怒るような事もしますを
友達と車で話をしようとするとそれを中断するかのように
話に割り込んできて何度も同じ事を繰り返し
質問してきたりほんとに息子だけど勘弁してほしいってなります。育て方が悪いのかなぁと思ったり、
同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ

いままさに長女がそれです😭
幼稚園に行きはじめたのもあるのか、しつこさとママママ!がすごくて💦
参ってます😢

  • sumire

    sumire

    そうなんですね😭
    幼稚園に行ったら落ち着くかなって思ってたけどそうではないんですかね(>_<)
    ほんと手に負えないし参りますよねを、、怒っても逆効果だしどうしたらいいのかわからないですね、、

    • 11月7日