※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モニカ
子育て・グッズ

コニーの防寒ケープで授乳した方の感想を教えてください。赤ちゃんの顔が覆われないか、やりづらさはありますか?12月に出産予定で夜間授乳に使いたいです。

コニーの防寒ケープを授乳時に使ったことある方いますか?
公式サイトのレビューで、授乳時に暖かくて便利と書いている方が多いのですが、実際使用してみた感じを聞きたいです!やりづらかったりしないですか?赤ちゃんの顔は覆われないですか?
ちなみに12月の出産予定で、夜間授乳で使用できたらと思っています。
買うかどうか迷っていまして、良かった、悪かった、どちらでもいいので教えてください!

コメント

ぴよぴよ

防寒ケープ持っています☺️

授乳、やりづらいです😭
そもそも生地が毛布みたいに厚手で、、、
重たいです💦

あと、しっかり防寒してくれるから暖かいけど暖房の効いた室内だと暑くて😂

赤ちゃんはぬくぬく…というより少し暑いし狭いかな??

わたしは羽織っていましたが、前は閉じずに開けてました。で途中からしんどくなって薄いカーディガン羽織って夜間授乳してました🤣


外に連れて行く時とかはとても暖かいし、赤ちゃんすっぽり覆えるし、なんせ近場ならママのアウターいらないぐらいで✨おすすめです☺️
でもおでかけにはアウター着ていると結構かさばります。

  • モニカ

    モニカ

    参考になります、ありがとうございます☺️
    暖房の効いている部屋だと暑いのですね。里帰りしているので、実家は暖房つけても寒いのですが、1ヶ月で自宅に戻る予定なので、暖房入れるかどうかにもよりますよね。暖房のことは盲点でした!

    冬はどこかに出かけるときはだいたいダウンなので、暑すぎるかな…とか、要検討です🤔

    • 11月7日
deleted user

ちょうど先週買い家で外でもフルに活用してます🙌


夜間授乳にはすごく良いと思います✨
親も暖かいですし、赤ちゃんも覆えますし、何より袖がないのでかさばらなくてさっと羽織れます😌

左右を重ね合わせて、その間に赤ちゃんを入れるようになるので(表現が稚拙ですみません💦)、夜間授乳は左右どちらかの袖で赤ちゃんを包む形になるかと思います!
そうすると赤ちゃんの顔がケープで隠れることはないですよ✨
外で授乳ケープとして使うのは、首が座ってない子だと扱いにくいかもです。
ケープの布自体が重みがありフワッと覆える感じじゃなくストンとおりるので、手で赤ちゃんの顔にケープかからないように、息がしやすいように授乳しながら調整しないといけないです。


長くすみません💦外で周りから見えないように、、となるとやれないことはないけど扱いにくそう、家の中で夜間授乳がメインだったらとても良いと思います✨✨

  • モニカ

    モニカ

    詳しくありがとうございます☺️
    フル活用されているんですね!
    完全に閉じないで授乳できるんですね✨夜間授乳メインのつもりです!
    ちなみに、ママリさんがミルクを使用していたかどうか分からないのですが…私は混合になる可能性が高いのですが、ミルクをあげる時にも、着たまま赤ちゃんの上にかけてあげることはできそうかも教えていただけるとありがたいのですが、どうでしょうか?

    • 11月7日