※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供のおもちゃ収納どうしてますか?写メあれば載せて欲しいです😢

子供のおもちゃ収納どうしてますか?
写メあれば載せて欲しいです😢

コメント

deleted user

子供が遊んでる中の一部分に載ってた写メですがこんな感じです!
100均でほとんど揃えてやってます(^^)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません💦下に返信してしまいました💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真でみると左側
    アンパンマンのやつは
    カラーボックスに百均で買ったケースを入れてます。2段に分かれてるのは百均で買ったお皿置きでき収納できると言ったやつを利用して2段にしてます。そしてその上にあるのが百均で買った折り畳み式の物置です。

    隣はたまたま壊れた二つ扉があったやつを扉を取り、
    100均で買ったボックスを入れ
    中は下の段はおもちゃごちゃごちゃ
    上の段は本を収納できる本立てのやつを中に入れ
    絵本が収納されてます。

    • 11月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ジャンルごとに分けてケースに入れてますか?

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!そのほうが子供たちも遊びやすいかな?とか思ったので、まあ片付けは子供達なのでほとんど片付けを分けてしてくれてるって感じです

    • 11月3日
初めてのママリ

カラーボックスにカゴ入れて収納って感じですか❓😊

はじめてのママリ🔰

写真が今撮れないんですけど、うちは蓋付でチャックで開け閉めできて、四隅にそれぞれ持ち手がついた箱におもちゃ入れてます。

おもち

ニトリのカラボにレールつけて
ボックス入れてます🥰

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    これすごく気になってました🥰
    IKEAのトロファストより安くていいですよね🙏
    ニトリの2段のカラボ持ってるのですが、内側に穴が何箇所も開いているやつなので、レールつければボックス入れて使えるのでしょうか?

    • 11月3日
  • おもち

    おもち

    そうですそうです!!
    レールも2本でセットで100円とかで安かったですよ✌︎

    • 11月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊
    カラボは何段の何個使ってますか?

    • 11月3日
  • おもち

    おもち

    3段のやつに4つ入れてます!!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

こんな感じです☺️
扉付きのカラボの上下は自分で開けられないので、クレヨンなどの1人では遊んで欲しくないおもちゃを入れてます🙆‍♀️
真ん中は取手をつけて開けれるようにして絵本入れてます😊