※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさいきし
子育て・グッズ

こどもちゃれんじbabyの特別号について入会を考えています。特別号のみや本講座1号のみの受講はできず、月2000円×3回支払いで退会可能ですか?何ヶ月続けるのが良いか教えて欲しいです。


こどもちゃれんじbabyの
特別号目当てで入会を考えています。

案内には最短2ヶ月から入会できると
書いてありますが、
特別号のみ、本講座1号のみ、
特別号+本講座1号のみの
受講はできません
と書いてあります。

これは月2000円×3回は支払いして
退会できるということですか?

1度入会してズルズル続けてしまった〜
という方もいらっしゃいますか?

何ヶ月号が良いから
そこまで続けた方がいいよ〜とかも
あれば教えて頂けると助かります(^ ^)

コメント

関西のみゆママ

babyは親の冊子もはじめての子供だと役に立ったりしてたので購入してました。物が増えるデメリットはありますが…ですが、2才前にはやめたかな?急に子供向けの冊子が素材が薄くなって届く度に補強してから渡さないとすぐ破けてしまったり、○月に玩具の本体が来て、翌月に付属品が来て…とひっぱる感がすごく感じたりしたのでやめました。

  • あかさいきし

    あかさいきし

    ありがとうございます。
    その引っ張り感いやですね(笑)
    何ヶ月くらいから始められましたか?やるとしたら最初の数ヶ月の予定なんですが、最初の方は大丈夫なのかな〜と思いました。

    • 7月23日
  • はむきママ

    はむきママ

    うちも、全く同じ理由でやめました(笑)
    本当一回で揃わんのかいっ!!!!
    ってなってしまって。。。笑

    • 7月23日
  • 関西のみゆママ

    関西のみゆママ

    始めたのは…やはりプレイマット辺りがおまけにつく頃でした。その頃は豪勢ですよね(笑)1才の誕生日号も豪勢で広告になびかされて…って感じでずるずると。

    幼稚園頃のものからは、もっとひっぱりますよ!翌月にこのカードが届くことでこれが出来るようになり…って数ヵ月続いたり。致し方ないのかも知れませんが辞めちゃいました。

    • 7月23日
  • 関西のみゆママ

    関西のみゆママ

    やっぱりですよね(笑)
    2回分引っ張ってこのおもちゃなら…自分で買うかなって段々思ったりしてきて辞め時でした。

    • 7月23日
  • あかさいきし

    あかさいきし


    やっぱりズルズルなっちゃうんですね〜。確かにそれなら2ヶ月に1度4千円のおもちゃ買った方が良い物買えそうですね。もうちょっと検討してみます。ありがとうございます(^ ^)

    • 7月24日