※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
お仕事

ヤクルトレディの業務終了は12時前後で、お届けだけか全業務かは不明。15時までに終わらせたいが可能か不安。3ヶ月給料保証あり。研修期間中は給料なし。1日休むと給料減額。

ヤクルトレディのかたに質問です
よく12時前後に終わるって聞くのですが、それはお届けだけで12時ですか?
それとも全ての業務含めてですか?

来週からヤクルトやるのですが、娘が幼稚園に帰ってくる時間もあるので15時までに終わらせたいのですが終わりますかね💦


ちなみに、3ヶ月給料保証されると聞いたのですが約10日間の研修が県内のセンターであります
その研修期間中は給料が出ないと言ってて、実質給料保証されるのが2ヶ月になってしまいますよね?
(伝わりますか?)
保証期間中に1日でも休むと8万から-4千円とのことでした

コメント

おブス😁

ヤクルトレディではないですが、この前道でヤクルトの人に声掛けられて、アンケート答えました😊
勤務内容は、午前中に配達が終わって、休憩、午後からは次の日の準備ってなってて、終了の時間が14時と15時になってました✨

にゃん

ヤクルトレディーやってます!!
配達エリアのお客様層の時間帯によるので終わる時間は人それぞれかと思います!!

15時までに終わりたいと伝えてあるのならその時間に終わらせるようにしてくれると思いますよ。

ちなみに、私は13時には終わります!
配達じたいが日によって違いますが
11時に終わる日もあれば12時30分に終わる日もあります!
曜日によって違いますが。

11時に配達が終わったら13時には帰宅できます!
12時30分に配達終わったら14時半には終わるかな😅

研修が終わって独り立ちしたら
お客様の時間変更可能な人いたら変更しちゃったりできるので。
早く帰る事もできますよー。

うちの先輩レディーは13時までに帰宅してる人がほとんどです💦
私は東京ヤクルトなのですが。

3ヶ月の給料補償とは別に10回の研修ありました!
それは、給料とは別に多少貰えたと思います。

研修が終わってセンター配属になってから3ヶ月だったと思います。
確認した方がいいかもです💦

保証期間中に休むと引かれるのはありました!!