※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半の娘が帰省中、食事が少なく心配。果物は食べるが、お米などはほとんど食べず、遊び出す。食べる量が少なく、体重も心配。食べ物や食べ方のアドバイスをお願いします。

1歳半の娘が小食すぎて心配です。
元々小食ですが、現在実家に2週間帰省しています。
自宅でも食べムラはありましたが、食べる時は食べていたので、心配はしていましたが、食べる時は食べてるしいっか!と思うようにしていました。
それが実家だと遊んでくれる人が増えたり、環境のせいか、ほとんど食べません😭果物は食べます。お野菜やお魚は大好きですが、お米をほとんど食べません😭
お野菜やお魚が大好きといってもそれでも量は少なく、うどんは好きですがすぐに遊び出すようになりました😔
1日の食べる量がほんとに少ないので心配です。
パンは食べるのですが、それでも飽きるようで、遊んでる途中に小さな一口サイズのおにぎりを渡すと食べてくれたりはしますが、座らせてご飯の時間だとおかず数口で終わってしまいます😢
お腹は空いてるけど、食べたいものがない!って感じで遊び出してしまいます。なるべく好きなものを出してるんですが..😔
栄養面もですが、それ以前にお腹すいてないかと心配です。
体重も8.5キロしかありません。

オススメの食べ物や、食べさせ方、
また小食だったけど食べるようになった、
食べなくても心配ない!
など、何かアドバイスがあればお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめ

やっと10キロです!かなりの少食ですが風邪も1年引かずに生きてます! 食事に興味がないんですかね? 周り気になると食べないですよね😟 月齢近いお友達と一緒に食べると娘は食べます!昔からそうなのですが...何か刺激があるんですかね。 コロナでなかなかそう言う機会も持てないですけどね😅 ご飯食べないならおやつは甘いもの出さないので 3時のおやつはおにぎりとかお好み焼きとかにしたりしてます。
ご飯は白米絶対食べないのでしらす混ぜたり海苔巻いたり納豆混ぜたり、炊き込みご飯、チャーハンに必ずしてます。運が良ければ全部食べるし、3口で終わることも多々あります!

お腹空いたら食べるでしょって感じでやってます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    娘は2歳になっても10キロいかないんじゃないかと心配です😭
    食べ物には興味あるような感じで食べるんですがすぐに飽きたり、でも汁物は飲みます。笑
    ほんとに色々試してるんですが、どれも何口かで終わるので、何食べるん?って感じです😭
    小食だし食べムラあるし大丈夫かと不安で..😭1歳になる前は沢山食べていたんですが、色々興味を持ち出すと遊びたいみたいで...😔
    ゆかりさんの娘さんも小柄でも風邪も1年引いてないなんて凄いですね🥰健康が1番ですね♪
    何を沢山食べるかもう少し色々やってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月1日
  • はじめ

    はじめ

    1歳半、娘も8.45キロって書いてあります! 1歳では7.2でした!
    急に食べるようになったり食べなくなったりって感じで繰り返してますよ。キャラものわかるようになったり相手の気持ちがわかるようになったら これ食べたらママ喜んでくれる キティちゃんが食べてるから私も食べる。 そんなんで食べてくれたりもします😇
    ママ作ったご飯美味しい? って聞くと美味しいよ!と食べてなかったのにニコッといきなり頬張り始めたり。 キティちゃんが好きなんですが形の海苔貼ってあげて 食べて欲しいって言ってるよーとか言うと食べたり。
    お腹空いたら娘さんはどうアピールしてくるんですか?🙂

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    同じくらいでとっても安心しました😭1歳のときが同じく7.4とかだったので安心しました!
    わざわざ見返して頂きありがとうございます😭💕
    キャラものですね✨試してみます!
    アンパンマンを指差して「アンマ」と言ったり、キティちゃんを指差して「にゃんにゃん」って言ったり(笑)するので試してみます!
    ちなみになんですが、キティちゃんの形の海苔って売ってますか?切って作ってますか?

    娘はお腹すいたら、
    自分でエプロン持ち出してきたり、椅子に座ったり、アンパンマンのパン持ってきたり、、とかはあります。でも何口かでいらないってします🤦🏻‍♀️
    実家に帰ってきてじいじやばあばが沢山遊んでくれるので、遊びたい気持ちが勝っちゃってるのも多少あるかと思います..😂

    • 11月1日
  • はじめ

    はじめ

    反応してるなら使ってもいいかも知れないですね!
    キティちゃんのはサンリオショップで買いました!
    キャラフルというかまぼこになってるやつとかはヤオコーとかイオンに置いてましたよ♩ ダイソーで売ってるシリコンのミッキーの型使ってご飯ミッキーの形にしてあげる時もあります!
    後は人参を湯がいて一緒にクッキーとかの型で型抜きして食べたりとかもしました😅


    そうなんですね😢ずるずる食べたい時に食べるんじゃなくて、きっと決まった時間にきっちりあげてますもんね?😞たくさん食べてくれる日が来るといいですね...

    • 11月1日
  • はじめ

    はじめ

    あ、どこで買ったか忘れましたが、、カットのりってやつもディズニーとか使いました♩

    • 11月1日