※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
お仕事

不妊治療中で妊娠中の女性が、職場でのプライバシーについて悩んでいます。体調不良の理由を職場に詳しく言わなければいけないか迷っています。みなさんはどう返信しますか?

ただの愚痴です。

不妊治療のタイミング法で妊娠4w4dです。
生理予定日に腹痛がありOHSSで入院中です。

上司には子宮に水が溜まってて
酷くなれば手術になるので入院する事を言いました。
まだ胎嚢も何も確認できてないので
妊娠していることは隠しています。

上司がみんなには体調不良で通して
詳しいことや個人的なことは
言わないと言われました。

会社のグループLINEで連絡をとっていて
そこにお詫びのLINEを送りました。
そしたらリーダーから体調不良と聞きましたが
どうされましたか?とわざわざ個人的にLINEが、、、

体調不良って言ってるのに詳しく言わないといけませんか?
職場の人はデリカシーがなく
重い物を持つ仕事なので1人目安定期前に
上司とリーダーだけに妊娠報告した際にも
なぜかみんなに噂が広まっていました。
まだ妊娠8週のときにです、

プライベートなことは出来るだけ
話したくないですし信用していません。

みなさんならこんなLINEががきたら
どう返信しますか?
安静にしないといけないと話すと
なんで?何の病気なの?と聞かれるのが
目に見えていて本当は返したくありません。

不妊治療をしてる時も早く子供作らないと
義両親が可哀想だよとかずっと言われてきました。

コメント

ちゃられ🔰

うちの会社も同じような感じです。
わざわざ個人的にLINEをしてくるおばさんいました。そしてその人はものすごく噂好きでした。
心配するフリして自分だけが知ってるという優越感に浸りたいだけの人で、とても苦手でした。
どこにでもいますよね、そういうお節介な人。
「ご心配おかけしてすみません。お気遣いありがとうございます。」とかでいいと思います。
無視したことにはならないですし、そんなデリカシーのない人にわざわざ本当のこと伝える必要もないと思います。
ほんとは、いい歳してデリカシーのかけらもないんかよ、世も末やな!!と言ってやりたいところですが…(笑)

  • まゆげ

    まゆげ

    どこにでもいるんですね😰
    本当に噂好きで言いふらして、何がしたいのかわかりません。
    ちゃられさんのアドバイス通り送ってみますね。
    本当デリカシーない人とは関わりたくありませんが、しょうがないです。
    ありがとうございます☺️

    • 10月30日