※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma--
その他の疑問

子乗せ自転車(前後)を購入して初めての冬なのですが、子供の防寒につ…

子乗せ自転車(前後)を購入して初めての冬なのですが、子供の防寒についてお聞きしたいです。

お子さんの防寒はどんな事をしていますか?
雨カバーは前後で準備してある状態です。
ちなみに自転車はPanasonicのギュットです。


調べるとポンチョのような毛布や、風を通さないシャカシャカ系のポンチョをよく見かけるのですが、メリットデメリットをお聞きしたいです。

手袋もあったほうがいいのか、、、

足だけで別で更に毛布を巻いたほうが良いのか、、、

顔面も寒いから何か対策があるのか、、、


皆さんのアイディアお聞きしたいです🙏
宜しくお願いします🙏

コメント

ママリ

雨カバーがあるだけでも大人よりは暖かそうですよ!
座るとおしりが寒くなるので、座布団はおすすめです。
私が住む地域は雨カバー以外に膝掛け+手袋の方をよく見ます。

haaaaaan

毛布をしてる方よく見かけますね。レインカバーしているだけで少なくとも風はシャットアウトできるので十分寒さしのぎにはなると思います。

保育園の登園が自転車ですが、うちはレインカバーすら冬でもつけていません。
大人だって寒いですが何もしていませんし、冬の寒さも実感できて丁度いいと強引に捉えています、笑