※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめすけ
子育て・グッズ

手押し車を使う際の心配事。狭い家でぶつけるか心配。木製手押し車を考えているが、傷つけられるか不安。畳の6畳部屋やリビングで遊ぶ。

手押し車を使っている方に質問です!

狭い家で手押し車を使うと、ふすまとか壁にガンガン
ぶつけられちゃいますかね...?

今7ヶ月の男の子なのですが、既に結構やんちゃです。
私の兄がおもちゃを買ってくれるそうなので、木製の手押し車を頼もうとしたのてすが、よくよく考えたら家が狭いのに息子にあげたら色々傷つけられるかなぁと思って、、、。因みに検討している手押し車は、手押し車にもなるし、乗ることもできるやつです!

ベビーゲートで柵をしているので、
基本的に遊ぶ部屋は畳の6畳です。
たまにリビング(フローリング)でも遊ばせたりします。

コメント

はじめてのままり

1歳4ヶ月になった娘も未だに壁やらドアやらガンガンぶつけます😂

  • まめすけ

    まめすけ

    遅くなりました💦ありがとうございます!やはりぶつけてしまう物なのですね!笑 購入を検討しようと思ってます〜💡

    • 10月12日
2児ママ

うちは1LDKで
LDKでしか遊ぶところがないので
かなり狭いスペースでやってますが
周りには物が置いてあるので
直接壁に当たったりはしないようになってます

上手に押せるようになると
勢いよく進むので
ガンガンぶつかります(笑)
そのくせ方向転換はできないさ
できるようになっても
ぶつかってから方向転換するので(笑)


狭いながらにうちの子は
よくやってましたよ!

  • まめすけ

    まめすけ

    遅くなりました💦ありがとうございます!
    狭いスペースでも大丈夫そうですね💡ぶつかるのは仕方無さそうなので、何か対策でも考えてみようかと思います🤔笑

    • 10月12日