※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリクラママのキャンペーンについて、無料期間後の料金が気になります。月額料金や詳細がサイトに載っていないので教えてください。

クリクラママを利用中のママさんに質問です!
クリクラママのキャンペーンが気になっていますが、実際のところ月にいくらかかってますか??
最初の2ヶ月は完全に無料なのでしょうか…?
その後継続する場合は月においくらかかりますか?
サイトには詳しく書いてないのでよくわかりません😁💦

コメント

たんく

クリクラで契約して1年ほど経ちます。
キャンペーンの内容が時期で変わるのかもしれませんが、9本無料になりました。最初の3本が一気に納品され、残り6本は一回の注文につき1本ずつ無料で納品されます。なので、2本分支払って3本納品されるのが半年続いたかな。

必要なのはボトルの本数分プラス機械の管理費が月450円強?です。あとは電気代ですね。
どこの水でもその2つがかかってきて、安いか高いかです。あとは2年契約を条件に安くなるとかですね。うちは年数のしばりがなく、水代も管理費も地域で最安値だったので決めました。他の会社はわかりませんが、例えば停電して電源が入ってなくても常温の水は出てくるのもいい点かと思います。

混合なのでかなり重宝してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9本無料でも毎月それとは別に2本頼まないと行けないんですね…となると4000円くらいですかね😓💦
    キャンペーン!!やママ割!!を謳う割には〜って気がしますが、毎回水を買うのは面倒だなぁ…と感じるので契約しようかと思います。詳しく教えて頂きありがとうございます😌✨

    • 9月26日
たんく

あっ説明が足りませんでしたね。2本頼むのはうちの場合なんです(o^^o)毎月頼んでも頼まなくても大丈夫です。
うちは3本で税込4380円プラス管理費と電気代です。

自分の回答を読み返して思いましたが、まわし者ではありません笑

マイナス点は、機械がたまに冷やしたり温めたりする?音が急に夜中に鳴るとビビります(。-_-。)
頻回の時は寝室に機械を設置していたので、音が大きいなぁと感じてましたが、うちの赤ちゃんは動じなかったです。寝室に設置するご家庭はあまりないかと思いますが、音ですぐ起きちゃう赤ちゃんには厳しいかなぁ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ補足ありがとうございます✨
    だとすると…最初のうちはかなりお得に使えるわけですね!😍
    これはクリクラママで決定です、ありがとうございます☺️

    • 9月26日