※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

尾張旭市での出産費用について知りたいです。17週目で、他の病院の価格も知りたいです。

初めまして。尾張旭市に住んでいるのですが、何処がお値うちに出産出来るか知りたいのですが…ベルって所だと、出産金まるっとヘタしたら、足が出る感じです。
他の値段も知りたいと思いました。教えていただけると幸いです。
17週目です。

コメント

ろみ

正直今時普通分娩で42万で収まる所ってないと思います💦
帝王切開になって医療保険に加入していれば保険が降りて結果的に42万以内に収まるって事はあると思います。
私は帝王切開になったので後から保険が降りましたが、病院で支払ったのは保険適応になっても42万+10万でしたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    参考になりました。やはり42万はオーバーする感じですかー…。50から60は覚悟しないとって感じですね♫無駄遣いせず貯めないとですね♫ありがとうございます^ ^

    • 9月21日
猫もトマト

この辺ではないかもしれませんね( > < )

私は2人とも 半田に住んでいたときに半田市民病院で出産しましたが その時は 42万以内でおさまり あとからお金貰えました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    やはりここら辺では無さそうですね😢無駄遣いをしないでお金貯める事に頑張ります😁

    半田の方だと42万内に収まるのはお財布に優しいですね♫

    • 9月21日
猫もトマト

気になって半田市民病院のホームページ見たら
今は値上りしてました!(; ・`д・´)
数年で変わってしまいますね…。゚(゚^∀^゚)゚。
出産頑張って下さいね✧︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べて頂きありがとうございます^ ^あらぁー😓数年で値上がりお財布は困りますよねぇー💦
    😊ふぅーひぃー言いながら頑張ります✊ありがとうございます😊

    • 9月23日
しぃちゃん

地域によって様々ですよね💦名古屋市で個人と総合病院両方で出産しましたが長男10万次男4万三男6万でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊やはら地域で違うんですねぇー😓お財布に優しいびょういだと助かりますよね。産んでからが長い道ですもんね^ ^子育てお互い頑張りましょう✨

    • 9月23日
めり

はじめまして(*´Д`*)
私も尾張旭市です。今年2月春日井の森永産婦人科で出産しました!長女も森永さんだったので…
最初は尾張旭の浅野産婦人科へ通っていましたが手出し15万ほどと聞いて、森永産婦人科へ変えました!
森永さんは手出し6万でしたよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    春日井だと手出し6万なのはビックリ‼️ですね^ ^安い所がいいですよねぇー♫
    参考にして頂きます🧐 

    • 9月23日