※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコバナナ
お金・保険

押し入れのふすまや襖が破れている状況で、火災保険の借家人賠償保証で修理可能か相談中。保険は汚損や破損もカバーするとの記載あり。ふすまの破れも保証されるでしょうか?

寝室の押し入れのふすま2枚と、リビングとの境に3枚襖があり、それぞれ寝返りでぶつかったりして下の方が破けていて酷いところだと勘尽くしている襖もあります。

入居時の火災保険に、借家人賠償保証がついているのですが、これは直してもらえるものでしょうか?
詳しくないので分からないですが、私の手元の資料では、汚損、破損も保証されるとあったのですが、ふすまの破れも保証されるのでしょうか?

実際に保険使った方などいましたら教えてください!

コメント

ほのゆりか

保険金が支払われる例
・タバコの火の不始末でボヤが起きて、借りている部屋の一部が燃えてしまった。
保険金が支払われない例
・子供が家の中を走り回っていて、転倒したときに壁が破損した(破損による事故は借家人賠償責任保険の対象外)

一般的にはこのようになっているみたいです

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    おそらく場所的に、寝てる間に手足がぶつかって出来たようでそれに気づかず開閉していたので、めくれあがってる。って感じなのですが、対象になりそうですかね?

    • 9月15日