※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たすあや
子育て・グッズ

プレ幼稚園について情報が欲しいです。箕面市周辺の方、経験者の意見を聞きたいです。どう選び、どうだったか教えてください。

こんにちは!
大阪府箕面市周辺のプレ幼稚園(2歳児)について
質問させて下さい🌟

現在1歳10ヶ月の娘がいて、来年から
プレ幼稚園に入れようかと思っています。

プレ幼稚園に入れたいなと思った理由は、
集団生活に早めに慣れて欲しいということ、
お友達と遊ぶ楽しさを知って欲しいからです。

あと、幼稚園に入るためにプレに入っていないと
入りずらいということも聞いたので、プレ入園を
検討しています。

大阪府箕面市周辺にお住まいの方で、プレ幼稚園に
通わせたことがある方いらっしゃいますか?
プレの後はそのままその幼稚園にも通うことになるので、
現在幼稚園に通われてる方のご意見も嬉しいです💕

ネットなど見てみたものの、どこから手をつけたら
いいのかわからず…😭

どうやって幼稚園を選ばれたのか、選ばれて実際どうだったか、
など、先輩ママさんのご意見を色々教えて頂けたら嬉しいです❤️

よろしくお願いします😊

コメント

yuuum

プレに通わせたかったけど落ちてキャンセル待ちの状態になりました💦
箕面周辺(吹田、茨木あたりも)はプレですら園によってはなかなか入れない状態です😭

もうすぐ願書提出ですが、園を選んだ個人的なポイントとしては
マンモス園じゃない
1人担任じゃない
のびのびしている
先生が子どもの目線に立って物事を考えてくれる
自然に触れ合える
若い先生もベテランの先生もいる
みたいな感じで
我が子の性格と親の希望と園の方針を照らし合わせて絞っていきました!

園開放とかに行くと園の雰囲気がなんとなーくわかるかなと思います☺️

いろんな園のプレに通わせて合う園に入園って方も聞きますし、第一希望の幼稚園のプレがダメだった時のために優先枠を確保するために別の園のプレも申し込むって方も聞きます!
まだ来年プレでも入園説明会に来られてる方もいましたよ!

  • たすあや

    たすあや

    お返事ありがとうございます!
    こちらの回答が遅くなり、申し訳ありません💦😖

    そうだったんですね💦
    キャンセル待ちってこともあるのですね🤔
    そんなに競争率が激しいとは…ヾ(・ω・`;))ノぁはは

    子供の性格と親の希望がうまく合うところを見つけたいです!

    園庭開放、今はコロナの影響でやっている、やっていないところもあるかもですが、まずは見に行かないとですよね💦😅

    毎日のことでいっぱいいっぱいで、なかなか重いおしりが持ち上がりません😭

    • 9月13日