※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

発達支援の相談員さんが「命に関わるくらい危ないことした時の叱り方と…

発達支援の相談員さんが「命に関わるくらい危ないことした時の叱り方とそうでない時(してほしくさい触って欲しくない)のダメだよ〜みたいなやんわり叱り方」をしてメリハリをつけよう!何でもかんでも否定言葉は言わないようにしようってアドバイス頂いたんですが

実際されてお子さんに変化あった方いますか

※実際に実践した親御さんの話ではお子さんがよく言うこと聞くことになったと言ってました

コメント

ckz

娘の性格によるものだったかもしれませんが…

🔰さんの仰っている感じで本当に危ない時や何回やんわり注意しても続ける場合など
その時はしっかり叱るようにしています。
なんとなく私の言葉(感情?)が通じる様になった1歳頃から実践してます。
しっかり叱った時(怪我しそうな事をしてた時)の事をまた別日にしてても
軽く「それ危ないからダメだったよね?」って言うと
思い出してなのか?やらなくなるという感じになりました💡

ポケ

1歳9ヶ月の男の子ですが、他人と自分を傷つけるようなことだけは厳しくしていて、それ以外のことはやんわり注意程度です。
厳しくしつけるところは、妥協なしです。まだ小さいから、とかまだわからないから、なんて思って叱ったことないです。ダメなものはダメ、とけっこうはっきりと言ってます。
お茶とかわざと溢された時も、あれあれ💦こぼしたかったの?お茶かかっちゃったね💦ふきましょうかねぇ💦気をつけようねぇ!って感じで注意すらしないこともあります。

いつからそうしてたかは覚えてませんが、息子は私の話をよく聞きますし、叱られた時は反省して、いつもは使わないのですが、返事が「はい」になります🤣
お友達に対して押す、叩くなどをすることもなくなりましたし、イヤイヤ期でもあるのでイヤイヤもしますが、基本素直かなと思います。