※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すくすくママ
子育て・グッズ

卵アレルギーの子が食べられるスティックパンってありますか?

卵アレルギーの子が食べられるスティックパンってありますか?

コメント

もちゃ

スティックパンは基本卵入ってますね💦
娘が食べれるようになるまで少し時間がかかりました💦

  • すくすくママ

    すくすくママ

    そうですよね…
    ありがとうございます。

    • 9月6日
  • もちゃ

    もちゃ

    かかりつけの小児科がアレルギーに詳しい先生で娘を見ていただいているのですが、半年間卵を全く食べない除去期間を設けた後本当に少しずつ量を増やしていく感じでした🙌

    最初に食べていきましょうとGOが出たのが卵黄のみで作られたたまごボーロやアンパンマンのスティックパンなどでした🥰
    今は、卵白も含めたしっかり加熱されたスクランブルエッグを食べてます👍👍👍ようやくここまできました🥴

    ちなみに……除去期間中は、カニパン食べてました❗最近、近くのスーパーで見かけなくなったので販売休止なのか分からないのですがカニパンは卵不使用で、割と賞味期限が長いので重宝しました☺️赤ちゃん本舗で売ってるミニかにぱんをよく食べてました💓
    娘も(私も)カニパンが好きなので早く販売復活して欲しいなと願ってます笑

    • 9月6日
エルモ

カネ増のパンはどれも卵不使用ですよ。スティック形ではないですが。息子は大好きです。
やさいパン、ミルクパン、パクパクミニなど種類があります😀

  • すくすくママ

    すくすくママ

    カネ増はスーパーとかで買えますか?

    • 9月6日
  • エルモ

    エルモ

    買えますよ🙆‍♀️
    ドラックストア、スーパー、子ども用品店に置いてます。
    日持ちも長めだし、ご飯を食べてくれなかった時はこれをあげて補充してます❗️

    • 9月6日
ぽんぽん

うちは卵アレルギーですが、お菓子とかBFに入ってる卵は平気で食べさせてます☺️
スティックパンだったらアンパンマンのやつをよくあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    横入り大変失礼します🙏
    息子も本日卵白アレルギーが判明し、クラス4でした💦
    小さじ1で湿疹がでてしまい1/2まではクリアしてます。

    息子さんはどれくらいのアレルギーですか?

    • 9月4日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは卵白がクラス3で卵黄が2でした!茹で卵を少し多め5グラムくらいかな?をあげた時に湿疹が出ました。
    ですが、徐々にあげていいといわれているのでお菓子とかパンとかは一応気にしながらもあげてます。

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏
    息子は卵白だけなんですが、同じく小さじ1(5グラム)で湿疹がでました💦

    暫くは週3以上クリアしてる小さじさん1/2をあげるように言われてるので、もう少し量が増えてきたらパンとかチャレンジしてみます。

    ありがとうございました、

    • 9月4日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    逆に練り込まれてる物の方が食べれると思います!
    試すなら朝に少しずつやってみてください☺️

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    まさかのアレルギーでショックを受けてたので…大変参考になります🙏

    横入り大変失礼しましたm(._.)m

    • 9月4日
  • すくすくママ

    すくすくママ

    食べられるよ というお話希望になります、ありがとうございます。

    • 9月6日
 まま

アレルギーの数値によってはアンパンマンのスティックパンとか食べれます!
先生に聞いてみてください!

  • すくすくママ

    すくすくママ

    まだアレルギー検査まで進んでいないんです、でも食べられるよ!というお話 希望になります。
    ありがとうございます。

    • 9月6日
 まま

そうなんですね💦
ちなみにしっかり茹でた卵白を2グラム食べれて大丈夫なら、ロールパン1個、クッキー1枚、スティックパン1本、ハム1枚、ウインナー1本、等々市販の物も食べれるという説明でした!
うちはクラス2でした!