※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

川越市の保育園情報を教えてください。

埼玉県川越市の来年度1歳児入園希望してます。

下記の保育園の詳細知ってる方なんでもいいので情報教えて下さい!


・仙波町保育園
・新宿町保育園
・中央保育園
・南古谷保育園
・古谷保育園

コメント

だんご3

この中だと古谷保育園は受け入れが2歳からなので1歳では申し込みできないので除外して考えると…

残り4園の中でいうと、定員数の多い新宿町保育園が1番入りやすいですかね。

土曜保育を利用されるなら現時点では
14時まで→新宿町・南古谷
18時半まで→仙波町・中央
と保育時間が異なるため注意が必要です。

建物自体は確か南古谷保育園が数年前に建て替えしたかと思うので1番新しいかなと思います✨

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます‼︎

    古谷保育園そうなんですか‼︎
    ちゃんと調べてなかったです…

    公立しか考えてなかったんですが、私立も考えた方がいいですかね?

    共働きなんですが、公立と私立の違いとかもよくわかってなくて💦

    • 8月24日
  • みー

    みー

    私立だと、保育料が公立よりプラスとか、保育時間が公立より短いところがあるとかは知ってます。

    • 8月24日
  • だんご3

    だんご3

    ご家庭の方針もあると思いますので、公立園だけを希望されても良いと思いますよ👌ただ、川越の認可就学前までの保育園の1歳児クラスは、かなりの激戦です💦
    兄弟加点、保育士加点など何かしらの加点がない限り、ご家庭の方針に合う園であれば公立・私立問わずできるだけ多く希望園をだした方が入園できる可能性は高くなります。

    • 8月24日
  • だんご3

    だんご3

    公立は保育士さんが公務員で市内の保育園内で異動もあり、ベテラン先生も多くいらっしゃいます。
    公務員ということもあり、運動会やお遊戯会など平日開催な園も多いです。
    お勉強系はせず、のびのび保育方針ですね。どの園も公立なら基本的に同じ保育方針です。
    建て替えが出来ていない園はかなり園舎が老朽化していたりします。

    私立は園により様々です。英語・体操・音楽・リトミック・学研やモンテッソーリなどお勉強要素のある園もあります。もちろん公立同様のびのび保育の園もあります。
    一部の園では制服・カバン・体操服の購入が必須なところもあります。
    運動会などの大きな行事は土日開催のところが多いです。
    一部の園では運動会やお遊戯会など一切やらない園もありますので希望されるならそのあたりも調べてみた方がいいですね。
    ただしごく一部の私立園で残念ながらあまり評判の良くない園もありますので、過去質なども確認し、見学などしてご自身の目で見て希望園に入れるか判断されることをオススメします😌

    基本保育料は認可なら公立も私立も同額です。延長保育料のみ公立と私立では異なります。

    保育時間も公立私立ではなく園により様々です。(特に土曜保育が)

    • 8月24日
  • みー

    みー

    1歳児クラスは激戦みたいですね💦
    特に今年はコロナの影響で0歳児入園だった人のキャンセルが多かったみたいです…

    丁寧に教えて頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️

    すごく助かりました😭✨

    • 8月25日
  • だんご3

    だんご3

    コロナ禍だから0歳児復帰を見送る方が増えたのは理解できますよね😌

    今回はコロナでなかなか見学も出来ないようなので、保育の質が一定な公立園を希望される方が例年より増えるかもしれませんね❣️

    よい園とご縁がありますように願ってます🙏✨

    • 8月25日
  • みー

    みー

    たびたびすみません…

    もし知ってましたら、上記以外の保育園で評判の良い保育園、悪い保育園それぞれ知ってましたら教えてほしいです🥺✨

    • 8月25日
  • だんご3

    だんご3

    2年前、保育コンシェルジュの方に伺ったら評判の良い園は増美保育園(本園)とおっしゃってました。ただウチの通える範囲内での聞いたので、他地区で聞いたらまた違うかもしれません✨

    • 8月26日
  • みー

    みー

    保育コンシェルジュの方に教えてくれるんですね😊
    聞いてみます‼︎

    ありがとうございました🥺✨

    • 8月27日
  • だんご3

    だんご3

    来年4月入園申請はコロナのため、9月15日から1か月間郵送での申し込みだそうですね‼️
    例年より受付が早めになり準備期間も短くて大変かと思いますが、頑張ってくださいね✨

    • 8月27日
  • みー

    みー

    ご親切に教えて頂きありがとうございました🙏✨

    頑張ります😊

    • 9月1日