※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

乳歯が早く生えたり、妊娠しやすかったりするのは若さのせい?25歳で若いと感じるけど、もっとアドバイスが欲しい。同じように感じる人いますか?

2か月過ぎた頃から乳歯の片鱗が見え始め、2か月半で乳歯が生えそうなんですけど、小児科の先生に相談したら「母体が若いから!成長が早い分にはOK」と言われました。
違う先生ですが、妊活を始めようと思い、妊娠しやすいようにアドバイスをもらうつもりで産婦人科に行ったら、「今日排卵しそうだからタイミングとってみて!」と言われ、その日に妊娠しました。あまりにも順調だったので、こんなもんか聞いてみたら「若いから妊娠しやすい」と説明されました。その後、妊婦検診のときも母体の健康や胎児の経過に全く異常がなかったので、逆に心配になり「こんなに順調なものですか?」と尋ねたら「お母さんが若いから健康で当たり前だよ!母子ともに100点!」と言われました。産後も「若いと回復が早いね!!」とのことで、産後らしいことは何もしていませんでしたが、後悔するのは嫌だったので週2回骨盤矯正に通っています😂もともと腰痛などの自覚症状がないので、効果も感じませんが…

若いと言われるのは嬉しいですが、
25でそんなに若くもないはずなので、
もう少しアドバイスが欲しいです😭😭😭

同じように感じる方いますか??

コメント

ゴーヤママ

私の子も2ヶ月で乳歯が生え始めました!
産後の回復も早かったし、そろそろ子ども授かりたいな〜と思ってたらすぐ妊娠しました。
ですが、年齢はmarnさんよりも遥かに年上です。笑
多分先生や助産師さんは20代は全員若いんだと思いますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20代の前半後半でめっちゃ変わるので若いとか言われると恥ずかしいですよね😅

    美容業界一家に育ち23からアンチエイジングが必要!と耳タコだったので、25はもう若くないと肝に銘じてます😭辛

    成長が早いのは嬉しいことですが、栄養過多になって肥満になるのではと心配してました!早い子だと2か月からニョキニョキしてくるんですね!安心しました!!

    • 8月17日