※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーせぽ
子育て・グッズ

中川区の子育てタクシーは西区までのサービスがないことで凹んでいる。子育てタクシーを利用したいが、バスや電車での移動も考えている。ペーパードライバーで運転が苦手で、子供が生まれてからの練習が怖いと感じている。

ちょっぴり愚痴~💦
さっき、中川区の子育てタクシーに問い合わせ電話したんだけど、私の住所まで〝西区〟までは、やってないとの事😒💦
人手もなくて大変なのは分かるけどちょっと凹む。
西区って以外に不便です~💦タクシー使えれば色々とちょっとの移動が助かるかと思ってたのに。
皆さんは子育てタクシー使った方いますか?
やっぱり、バスや電車で頑張って行くしかないのか。
ちなみにペーパーです(苦笑)🚗💨も練習しないとね。苦手なんです~💦子供生まれる前から練習しとけば良かったと後悔(。・ω・。)💦

生まれてからだとさらに練習怖くなる~💦

コメント

yms

住んでいる地域は違いますが不便さ、よくわかります…

子育てタクシー、私も範囲外で利用したことありません(´・~・`)普段移動は旦那が車持ってるので旦那がいる時は車、ない時はバス電車徒歩の生活です……。これからの時期は外に下手にでれません…(笑)

楽したくて頼もうとしたデリバリーも範囲外だった時とても気分落ちますが、ほんと、できる範囲でやるしかないんですよね…

  • ゆーせぽ

    ゆーせぽ

    回答ありがとうございます🍀😌🍀
    デリバリ!分かります~💦それも本当に凹みますよね(-_-)💨
    本当に、移動というものの大変さを見に染みてます(苦笑)
    方向音痴もありますが、👶連れて迷子になったらたまりません(苦笑)
    自分一人なら全然怖くありませんが、👶を巻き添えにしたくないですし(笑)
    今の時期は本当に午前中は予定がない限り、引きこもりですよね(笑)
    お陰で息子は色白👦(笑)

    本当にできる範囲でやるしかないですね。
    少し気持ち元気出ました❗ありがとうございます(*´∇`*)✌

    • 7月5日