※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とてぽんちょ
妊娠・出産

出産報告です。予定日超過後に入院し、20時間の陣痛耐え、15.5時間で出産。無事にビックベイビー誕生。辛かったが頼りになる旦那に感謝。今は痔に悩まされています。

☆出産報告☆

41w0d 予定日超過の7/4AM4:08に無事
3528gのビックベイビー
産まれてきてくれました(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)!!

もともと今日の9時からなにもなかったら
誘発分娩で入院予定だったのですが
7/3の23時頃から前駆陣痛が始まって
3~4時には10分以内の陣痛が来てたので
ママりでも相談して病院に連絡したら
来てと言われ12:30到着!!!
そっからがしんどかった…
20時まではお部屋で陣痛を耐えて、
陣痛室ないので20時頃からは分娩室に移動!!

ビックベイビーなのもあってか時間かかりました泣

家からの陣痛~出産まで24h
病院到着から~出産まで15.5h
分娩室~出産まで8h
かかりました…(。>﹏<。)

結局最後ちょびっとだけ促進剤点滴したけど、
しなかったらあと2hはかかったかもと‎( ꒪⌓꒪)

難産だったのかはわからないけど
無事頑張って産まれて来てくれた我が子に
ありがとうと、入院してからずっと付き添い&立会い出産して、ものすごく頼りになった旦那に感謝
いっぱいです(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)♡

叫ぶこともなく暴れることもなく出産できました笑

でも最後の胎盤出す時、なかなかくっついて出てこなく30分ほどかき乱されてた時、初めて痛いーーうぅーーとなりました…あれは地獄です…。

辛かったランキングだと
1位、いきみたくなり始めた時の陣痛でいきめない
2位、胎盤だす作業に耐える
3位 、体力消耗中の深呼吸


今は踏ん張りすぎてお尻が痔になっちゃったらしく円座クッション使っても痛くて座れません(つд⊂)
会陰切開もしたからこれから恐ろしく怖いです泣

ただの自己満の出産報告ですが、誰かのお役に立てればと(๑ ́ᄇ`๑)これから出産控えてるみなさんが無事いいお産になるよう心から祈ってます✨✨



コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

おめでとうございます(*^^*)

只今、絶賛超過中です!
おしるしもあるし、子宮口も空いてるけど…前駆が本陣痛に繋がりません(>_<)
今日、検診にいってきます。
うちの子も、そろそろ出てきてくれないかな?

安産菌いただいてきます☆
お疲れさまでした♪

  • とてぽんちょ

    とてぽんちょ

    ありがとうございます(*´˘`*)♡
    超過中の時すごく焦りますよね…(つд⊂)
    私の場合推定3800gと言われてて帝王切開の可能性もあり、なんの前兆も出産前日までなかったので本当に不安な毎日でした!!
    ジンクスも試して、、臨月以降からですが毎日スクワット80回の雨じゃない限りお散歩1時間半しても効果出ず…私の場合7/2が検診の日でその日行き帰りで12km歩いたので、それが出産前日の前駆陣痛からの陣痛に繋がったのかな??と思ってます笑

    もんちゃんさんともんちゃんBabyも無事安産でありますこと願ってます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

    • 7月4日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆


    出産後の体調はいかがですか?
    コメントさせていただいた翌日のお昼に、無事出産しました☆
    安産菌いただけたので、お礼を(*^^*)

    辛かったランキング…1位と3位に大共感でした!
    おまたが自然に裂けちゃったので、最後の瞬間はすごくヒリヒリしてました(>_<)

    暑い時期からの子育てになりますが、無理せず頑張っていきたいです~ありがとうございました☆

    • 7月7日
MaaaMi

おめでとうございます゚+。(ノ´∀`)ノ。+゚

ビックベビちゃんで
大変な出産だったようですが、、
元気に生まれてきてくれれば
それに越したことはないですよね!

わたしもまだ何の兆候も無いですが
次は自分の番だと思って
がんばってきまーす(p`・ω・´q)⤴

個人的にランキングのところが
とても参考になりました(笑)

安産菌もらっていきますね♥♡

  • とてぽんちょ

    とてぽんちょ

    カテゴリー間違ってた(つд⊂)
    ありがとうございます!!maaamiさんもこれからなのですね♡!ランキング参考になって良かったです!笑

    応援してます(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.

    • 7月4日