※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

抱っこ紐のよだれカバーと首元カバーの必要性について相談です。子供がよだれを多くかいているため、購入を考えています。胸元や首元も濡れることがあるため、付けた方がいいでしょうか?

抱っこ紐のよだれカバーについてご意見ください!

現在4ヶ月の子供を育てています。最近よだれが多くて抱っこひものベルトも舐め始めたため、ベルトのよだれカバーを購入しようと思っています。また、ベルトを舐めるのを辞めさせようとする為なのか、首を左右に振ったりすることもあり、わたしの胸元がよだれで濡れてしまいます。胸元カバーもあった方がいいのでしょうか🤔

ただ時期的にもうよだれが少なくなる、とかあると必要なくなるのかな?とも思ったり‥。

あと首元カバーもあった方がいいものなのでしょうか?抱っこひもは前向き抱っこも出来るタイプです!また主人が汗っかきなので子供ももしかしたら汗っかきなのかな?と思うと必要性を感じたり‥。


初めての育児で正しく知識があったり分からないことが多く悩みまくってます😂みなさんなら胸元カバー、首元カバー付けますか??良かったらご意見ください!

コメント

newmoon

うちはベルトカバーと首元のカバーを使ってました🙆‍♀️
カバー使ってる方がそれだけ外して洗濯すればいいので🌟
胸元はガーゼ挟んでました😂

りんご

必要かどうかより、全てお揃いが可愛いと思って手作りしました😂😂笑

結果的には、前向き抱っこはあんまりしなくて首元カバーはほとんど使わなかったです笑笑
胸元はタオルとかハンカチ挟んだり、スタイを胸元にかかるようして対応して済みました😅