※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友が謎の執着を見せる理由が分からずモヤモヤしています。要らない干渉や不自然な行動に困惑し、距離を置いたとのこと。どういう心理なのか気になります。

自分の子供と同じ幼稚園に入れたがるママ友の謎の執着について。長文です。

既に過ぎた話ではあるのですが、未だに謎でモヤモヤする事があります。
今年年少になった子供がいます。プレを探し始める前からママ友にうちの幼稚園来なよ!と誘われていました。
しかし住んでる場所からとても通える距離じゃなので、遠いから無理だな〜と伝えるとその辺から来てる人いるよ!と言われました。

そのママ友の幼稚園は特別な特色がある幼稚園などでもなく至って普通の幼稚園です。
うちからはかなり遠いし、1キロ圏内に何カ所か幼稚園あるし、幼稚園が多い地域なので、わざわざそのママ友の幼稚園を選んで通わす人がいるとは思えないので多分嘘だと思います。(引越し等の事情は別として)
けど本当に会うたび会うたび言われ、遠いからと言うとそんなの親のやる気次第でどうにでもなる的なことを言われ、宗教😅?って感じでその頃からママ友とは少しだけ距離を置きました。

そして私は近所の幼稚園にプレを決めて、これでもう言われなくなるだろうと思っていたら、遊んだ時に急にプレの案内パンフレットを渡されました😅プレは2〜3カ所行くのが基本。無料だから遊びと思って来なよ〜と。
もう執念が怖くなり、プレに行く幼稚園掛け持ち禁止ぽいから行けないや!ありがとう!と伝えると急に顔つきが変わり、前から思ってたんだけどその幼稚園おかしくない?プレでカバンとか道具購入する幼稚園なんて聞いた事ないよ?カモられてるんじゃないの?と言われました。

私が決めた幼稚園は入園前提の人を対象とするプレなので用品の購入があるしそれは入園後に引き続き使えます。そんな幼稚園ざらにあるじゃないですか😅

そこから事あるごとに、プレの内容とか聞き出してきてはおかしくない?と批判。謎にママ友の幼稚園の園長が私が入園してこないか聞いてきたというあり得ない嘘まで(笑)
そして幼稚園の場所とかは伝えてないのに、場所あそこでしょー?とか幼稚園バスの駐車場あそこじゃない?とかなんでそんな事知ってるの?って事を言ってきて怖くなったので、完全に距離を置きました。

今更考えても無駄なんですが、なぞそこまで同じ幼稚園に入れたがったのか全く分からずモヤモヤします💦
一緒の幼稚園に来て欲しくなくて来ないように仕向けるとかならありそうな話だなーと思うのですが💦
自分で思い出して書いてても、そんな人いる?話盛ってない?と思える内容ですが、全て事実です💦

どういう心理でここまで執着してきたのだと思いますか😅??


コメント

2児ママ

そこの幼稚園で他のママさんにも嫌われてて、友達が欲しいから主様に入園して欲しいとかですかね😅?
幼稚園なんて行きたいとこに行くのに、学生じゃないんだから同じとこ行こうとか、うざいですね😂
ちなみに私の知り合いもママ友に同じ幼稚園行こうってしつこく誘われたみたいなので、仲間意識強い系の学生気分抜けないママさんは少なからず居ると思います(笑)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    なるほどなるほど😳その可能性大いにありますね😳
    ママ友作るのとか好きな人で子育てサークルとかも入ってるんですが、よく考えれば幼稚園のママと〜って話聞いた事なかったので友達いないのかもしれないですね🤔
    本当学生じゃないんだから、勝手に行動させてくれって感じでした😅💦

    • 8月1日
deleted user

私も上の方と同じ事思いました💦
既に園内で嫌われててお友達出来そうになくて、でも1人でいるのは嫌で仲間が欲しいとかそんなところかなーと😅

幼稚園は子供の為の場所なのに、なんであなたの都合で自分の子供の幼稚園決めなきゃいけないの?って感じですよね😱
離れられてよかったです😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    友達がいないとか思いつきませんでした😳!
    その可能性高いですね💦
    よく幼稚園のママの悪口も言ってましたし😂

    本当に子供の行く場所なんだから自分で決めるし💦って感じでした😭💦
    離れられてホッとしています😂

    • 8月1日