※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合から完母になったら体重の増えがない状況について相談です。息子の体重が増えず、便秘気味で不安。授乳中は満足そうだが、ミルクを足すべきか悩んでいます。

混合から完母になったら体重の増えがなくなったという方いませんか?

混合からここ3週間くらいで完母になったんですが、息子の体重が3週間前から全然増えていなくて…
家には100g単位の体重計しかなく、測り方も抱っこして乗って自分の体重引くっていうざっくりしたやり方で計ってるだけですが…
時々便秘気味だったりするので便秘具合でも体重変わったりするんですかね…

授乳中はごくごく飲んでおり授乳後も赤ちゃんは満足そうにしてるのでミルク足してませんが足した方がいいんでしょうか。
私が完母になれるわけがないとずっと思ってたのに完母になってるのが違和感で不安です😅

コメント

はな

3週間前から体重が増えていないのは心配ですね💦
せめて日増20グラムくらいは増えたほうがいい時期ですもんね。
イオンなどのスケールではかることできませんか?
こんなご時世ですが💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    計り方も食後かどうかとか着てる服とか全然合わせず適当だったので一度条件合わせて計ってみます😭
    イオンで計れるところもあるんですね!

    • 8月1日
ぴーちゃん

完母ですが、うちも最近便秘気味になっていますが、お母さんの水分不足も赤ちゃんの便秘に繋がってるようです!!
体重は、一時的に停滞する子もいるようで、おっぱいも飲めて満足しているようであれば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭
    ミルクも足してみつつ様子見ます!

    • 8月1日