※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
ココロ・悩み

下の子の世話で家から出られず、罪悪感と勇気の葛藤。支援センターは遠くて行けず、外出に不安。同じ経験の方いますか?

下の子がまだ小さく上の子を家に引きこもらせてしまっていることに罪悪感を感じて辛いです😔抱っこひもで出ればいいのかもしれませんが、家でも下の子をおろせと泣いたりあるので外にでてその状況になったりを考えると勇気がでません…ほぼ毎日起床から就寝までワンオペしてます。同じような方いますか?やっぱ勇気を出して外に出るべきなのでしょうか。ちなみに支援センター等は遠くて行かれそうにありません。←旦那がコロナで車を使って通勤しているため💦

コメント

ママリさん

今コロナもあるので仕方ないのかな?と思います。
もう少しして落ち着けばお子さんも大きくなりますし、どこにでも出掛けられると思って今は我慢時期だと思います。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    今は我慢時期って思うと少し気が楽になりました。ありがとうございました🥺

    • 7月14日
まんぷく

上の子のため、とはありますがぽんちゃんさんの気分転換のためにも外に出られてはいかがでしょうか。
外に出れば大変かとは思いますが、あまり暑くなりすぎない今がチャンスかと。
旦那さんに1日だけ言って車を借りても良いかもしれませんよ!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    私自身も家ばかりで滅入っているのは確かにあります…次の旦那休み下の子だけ見てもらって長男とリフレッシュしようかなという気になりました。ありがとうございます🥺

    • 7月14日