※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

40歳、専門学校卒の女性が資格取得について相談。ファミレスでパート中。看護師になりたいが時間・お金・知能で諦めている。今後の活用可能な資格についてアドバイスを求めています。

資格取得についてです。

40歳、専門学校卒。
無資格、持っているのは車の免許くらい。
現在ファミレスでパートをしています。

こんな私でも今から取得出来て
この先仕事に活用できそうな資格は何かありませんか?

本当は看護師になりたかったのですが、
今からかかる時間とお金と私の知能を考えたら……
……無理だろ……😫と諦めています。

アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

ほむら

看護師はわりと何歳からでもなる人いますよ。大学には少ないけど、専門学校とかだと、シングルマザーになったから、とか、介護の仕事してたけど、看護師になりたくなったとか、主婦だったとか、色々な人がいますよ。
あと、もっと色んな人がいるのは准看護師ですかね。正看護師より資格がとりやすいので。
ヘルパーや介護関係の資格だと、親の介護をする歳になって資格取る方もたくさんいます。

はな

看護学校にいましたよ!当時高卒の私より年上の娘さんがいる人とか。みんなからママって呼ばれてたり😊
他の方も言われてますが介護系の資格は実務経験○年あれば国試受けれたりするものもありますよ!

mama


コメントありがとうございます。
やはり介護系は割りと取得しやすいのかもしれないですね。
看護師さんは憧れましたが今から自分に甘い私が取れるとは思えず…😭
模索しながら何かやりたい事に出会えたら。と思います。ありがとうございました!

ぷにまな

看護師してました!
主婦で看護師になった人同じ病棟にいましたよ~
お子さんを見てくれる人がいるなら看護学校とかも行けると思いますが、レポートがかなり多いのと、勉強時間も必要になるので、お子さんを見てくれる人がいないとかなり厳しいかと思います。。

同じ病棟にいた元主婦の人はお子さんがもう中学生や高校生だったみたいです。