※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

大阪の飯島病院で無痛分娩した方の体験談を知りたいです。痛みが変わらなかったり、普通に痛かったりして悩んでいます。痛みが改善されない場合、追加料金を支払う意味があるか考えています。

大阪の飯島病院で無痛分娩された方いませんか?🥺
体験談を教えてほしいです!

・無痛にしたのに痛みが変わらなかった
・ふつうに痛かった
って話を聞いて悩んでいます😅
完全無痛じゃないのはわかっていますが、痛みがマシにもならないレベルなら追加料金払ってまでやる意味ある?って😓

コメント

るいこ

1人目飯島病院です😊

わたしは麻酔あんまりききませんでした💦
というのも予定日1週間超過も子宮口まったくあいてなくて、バルーン二回と陣痛促進剤で誘発分娩だからかも😭💔

はやく麻酔してほしかったのに、5センチ開くまでだめらしくそこに至るまで時間がかかりました😭22hくらい陣痛へて生まれました笑
麻酔打っても楽になる感じはなく💦、、

でも最後いきんでって言われても、いきめなかったので麻酔きいてたのかな、、麻酔打ってなかったらもっとひどかったかも😅

麻酔打つときに隣の手術室に歩いて移動するのがしんどかったですよー😭💔


でも入院してたとき違うままに聞いたら、ニコニコ家族と話す余裕あったと言っていたので
効く人は効いてるとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサー遅くなってすみません💦💦
    先日、陣痛促進剤&無痛で産みました!
    10割のうち3割くらいの痛みになれば…ムリでもせめて5割に…と思っていましたが、ギャアアア‼️って絶叫してしまいました🤣
    家族と話す余裕あった人すごいですね😭😭

    • 7月27日
  • るいこ

    るいこ

    いえいえ!ありがとうございます😍

    おおー!生まれたんですね❤️おめでとうございます㊗️😊💕

    麻酔打って楽になるかなって思ったけど、わたしもイマイチでした💦
    なかなか麻酔打ってくれなくないですか?😱
    子宮口5センチ開くまで時間がかかって、結局6センチくらいから麻酔しました😱
    麻酔追加したけどイマイチ💦😭
    和痛とうたってるから弱いのかな💦

    まぁ麻酔代安いし、夜預かってくれるシステムはたすかりました😭

    • 7月27日