※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

デカフェなら、4歳児にコーヒーは大丈夫ですか?妊娠中はデカフェを飲んでいて、娘にも飲ませることがあるが、デカフェならどうでしょうか?1〜2口程度の予定。

デカフェなら、4歳児にもコーヒー飲ませても大丈夫でしょうか?

私が、妊娠中でデカフェでコーヒーを買って飲んだりしてます(タリーズやドトールなど、出先で)。娘は、お茶かジュースを飲ませてますが「ママの頂戴」と言われることがあります。今までは普通のコーヒーだったので与えませんでしたが、ふと先日「デカフェなら良いのでは?」と疑問に思いました。皆様なら、どうされますか?与えるとしても、1〜2口程度の予定です。

コメント

deleted user

デカフェなら多少は大丈夫だと思います😊
うちも家でカフェオレ(普通の😂)を飲んでると欲しがるので、ひと口だけね☺️と言って飲ませてあげるとひと口で満足そうですよ。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    緑茶は飲ませてるのですが、コーヒーて早い気がして…💦今度言われたら、少しだけあげようと思います😊

    • 7月1日
tatara

1口2口なら普通のもあげてます。苦味を知るために😅もちろんこっちから促したりはしないですけど!!デカフェならコーヒーを知るのにいいかもですね☺️

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    普通のも飲ませてるのですね😊なんか、味覚が謎の娘なので「美味しい!」てなりそうで(苦笑)普通の与えるの躊躇してました(辛いって笑顔で玉ねぎや長ネギの生を食べる子なので…)デカフェ、デビューさせてみようと思います。

    • 7月1日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

4歳なら少しくらいはカフェインとっても大丈夫だと思うのでデカフェなら全然大丈夫じゃないですかね🤔?
美味しいかは別ですが😂

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    緑茶は飲ませてるのですが、コーヒーは早いのかな?って思ってました。
    市販のデカフェは、複雑になりますが😅専門店のだと美味しいですよ(私的には、ですが)

    • 7月1日
りまま

私がコーヒー大好きで、家で美味しいデカフェを買って淹れていたら息子が欲しがったので、ほんの少しコップに淹れてあげました。深煎りブラックなのでまさか飲めまいと思って😏案の定、まずい!といってちょびっとでやめてました😂欲しがるようなら、一度うんと苦いのをあげてみるのも手かなと思います😁

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    デカフェ、あまり美味しいのに巡り会わず😅なので、ドトールやタリーズとかのなら美味しく飲めるって出先で出会うと買ってしまいます。

    味覚の謎な娘なので、どうなるか分からないので不安で😅(玉ねぎや長ネギを、辛いって笑顔で食べる子で)

    • 7月1日