※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
子育て・グッズ

ベビーシートは一歳まで使えますが、リクライニング調節ができないものが多いです。お座りができるようになると窮屈に感じることも。一歳近くなると問題なく使えるでしょうか?

新生児から一歳まで使えるベビーシートを使われたことのある方に質問です!

ベビーシートは一歳まで使えますが、リクライニングの調節もできないものが多く、お座りもできるようになったり、一歳近くなると窮屈そうな仕様だなと見ていて感じるのですが、特に問題なく使えるものでしょうか??

コメント

ジャンジャン🐻

3人目で使いましたが全然嫌がらなかったですよ😊

  • @

    @

    一歳まで使われましたか😳😳?

    • 6月20日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    体がだいぶ大きめだったので、11ヶ月くらいに楽天セールのタイミングで買いました😊

    • 6月20日
  • @

    @

    11ヶ月にベビーシートから他のものに買い換えたということですか?

    • 6月20日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうです😊
    1歳からのジュニアシートに買い換えました😃

    • 6月20日
  • @

    @

    私も一歳からisofix対応のジュニアシートに変えたいとおもっていました!ありがとうございます✨

    • 6月20日
さくら

うちは後ろ向きだし窮屈だし嫌がってすごく泣いていたので9ヶ月で体も大きめだったので前向きのチャイルドシートに買い換えました😭

うちが使っていたものは一応13kgくらいまでで1歳半まで使えるものでしたが、1歳4ヶ月くらいでまた別の車につけて使う機会があって乗せましたが、窮屈そうですがその時は泣かずに大人しく乗ってました☺️足は殆どはみ出てましたが😂

お子さんの性格によって1歳まで使えないこともないと思いますが、足は飛び出てくるし、腰が座ると寝かされた状態で後ろ向きに乗るのを嫌がって泣く子もいるので使用期間は短いかもしれません😭

  • @

    @

    一歳4ヶ月でまだベビーシートに乗せて見たらその時は平気だったということですね🤔

    • 6月20日
  • さくら

    さくら

    1歳4ヶ月に1度だけ乗せた時は車にも慣れたのか泣かずに平気でした☺️ただ狭そうだし足は飛び出してました😂

    • 6月20日