※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん🔰
子育て・グッズ

トイトレ用品について迷っています。子供用便座とおまる、どちらがいいでしょうか?キャラものはNGです。使っているものを教えてください。

トイトレをするにあたり、
トイレに備え付けの子供用便座タイプと、
部屋でさせられるおまる
それぞれ1つ買おうと思っています✨

いろんな種類があり迷っているので
何を使ってるか教えていただけませんか?😭

※アンパンマンなどのキャラものは避けたいです!

コメント

ぶんぶん🐝⋆゜

我が家はトイレに付けられるやつは、ステップがついてるやつにしました!よく見るカエルのやつです😅
子供が自分でトイレにセットして使えるのですごく便利です♡♡

カエルじゃなくてもステップ付きのやつがいいんじゃいかな〜と思います!

りんご

娘はリッチェル のポティスを使っています。オマルでする時は基本的にオマル型で使ってトイレにはお出かけ用の折り畳みの補助便座を置いていました。最近はトイレでするのでおまるの部分は踏み台に上は補助便座にして、折り畳み補助便座はお出かけ用バックに入れています。

★

うちは両方買いましたが結局両方使わずに完了しました😂
もったいない…💦